
先日引越しをした際に、家具に傷が付いたため、補修業者が派遣されてきました。
当時、私は仕事で外出中、家には28歳の妻と1歳の息子の2人でした。
傷が付いた家具の補修が終わった後の、業者と妻の会話です。
業「補修、終わりました」
妻「ありがとうございます」
業「他に直してほしいところとか、ありますか?
簡単なものであればやりますよ」
妻「例えばこことかどうでしょう?」
業「ああ、できますけど、私が一人でやると料金が発生しますので、
奥さんやってみませんか?ちゃんとやり方は教えますので」
妻「ほんとですか?やってみます!」
業「ただ、この補修方法、今までにもたくさんの人に教えてきたんですけど、
何人かが教え方がセクハラだって訴えてきたんですよね。
それでもやります?」
妻「。。。?」
で、妻はしり込みしていたのですが、いつの間にか「いいからいいから。やってみて」ということで、
補修方法を習うことになったようです。
で、その教え方というのが、補修に使うコテを、後ろから抱きつくようにして支えるというやり方だそうで、
いわゆる昔のセクハラゴルフコーチのような。。。
その「セクハラ」の内容も、大したものではないのですが、
・このやり取りが密室で行われているため、こちら側が抵抗した場合に、更にひどいことをされるかもしれない、
という強迫観念を感じているということ。
・帰り際に業者が「今日あったことは旦那さんには内緒にしてください」と発言しており、
確信犯的な部分がある、ということ。
という点で、泣き寝入りをすべき事案ではないと考えているのですが。。。
みなさんのご意見をお聞かせください。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
7番目に回答した者です。
>そう言われて、明確に拒否できずにいつの間にやら。。。というのが真相のようです。
念を押して申し上げます。
奥様に何一つ過失はありません。
相手の行為は、いわば不意打ちです。電車の痴漢と変わりありません。
拒否できなかった奥様を、どうか責めないで下さい。
私はセクハラ問題のサポート関係に携わっています。
セクハラ、性犯罪、性的虐待などの性暴力の事例を多く知っています。
性暴力被害に遭った女性たちのの一貫した行動、心理は、
「恐ろしくて反抗できなかった」というものです。当然です。
嵐のような暴力が過ぎ去るのをひたすら祈り、何もせずに待つのです。
貞操と生命の危機を天秤にかけたとき、女性は、生き延びることを切望します。
レイプ被害に遭ったとき、唯一できた拒絶は目を閉じ目の前を否定することだけだった、
とある被害女性は被害報告で述べています。
貞操義務が命より重いとされたのは江戸時代の話です。
明確な拒絶の意思表示が無いことは、被害者の過失では決してありません。
性暴力を前にして、被害者に明確な拒絶の意思表示を求めるのは、到底無理なのです。
明確な拒絶が無いからといって承諾したとは言えない、
と女性の心理的状況を理解する判例も増えてきました。
ですから、
>明確な拒否の意思表示をできなかった点で、こちらにも落ち度があるのかもしれません。。。
奥様に何ら落ち度は無いのです。はっきりと断言できます。
相手の言い分は、単なる犯罪者の罪逃れの言い訳です。
>「僕の教え方がセクハラだって言う人が、
>100人に2人ぐらいいる。ちょっとくっついて教えるだけなのに。
>彼女たちは自意識過剰なんでしょうねえ。」
引越し業者の行為は、強制わいせつ罪に該当する、れっきとした性犯罪なんです。
上記文言は、女性のセクハラを認めない方に多く見受けられる言い訳です。
セクハラとは、相手方の意に反する不快な性的言動をいいます。
奥様が受けた行為というのは、
奥様の意に反して後ろから抱きつく不快な性的言動であり、
刑事裁判、民事裁判においても違法性が充分認められる行為です。
自意識過剰なのは、自分は悪くないと勘違いしている引越し業者です。
引越し業者からの連絡があったら伝えて下さい。
「あなたは妻の尊厳を踏みにじった卑劣な性犯罪者である」
「あなたの行為は、裁判で充分証明できる違法なものだ」
奥様は何一つ悪くないと申し上げたくて。長々と失礼しました。
ありがとうございます。
私も、妻を責める気は毛頭ありません。
引越し業者から連絡がありました。
引越し業者の営業担当と、その家具の補修業者が2人でお詫びに来たい、とのことでした。
ただ、妻はもうその補修業者には会いたくない、とのことで、私一人で会おうかと思っています。
若干PTSDの気があるっぽいです。
その時のことを思い出すのもいやだそうです。
また、その業者がお礼参りに来るのでは、ということも気にしています。
引越し業者から私宛に連絡があった後、妻の携帯宛に、家具補修業者から直接電話があったようです。
妻はもう怖がってしまって、携帯に出られませんでしたが、残された留守電のメッセージを聞くと、申し訳なさそうに謝っていました。
謝って済むのなら警察いらんと思うのですが、でも確かに申し訳なさそうに謝っていました。
どのような謝罪をしてもらえば気が済むのか、自分でもよくわからなくなってきました。
妻はもう会いたくもないと言っていますし、私も当事者ではありませんので、私に謝られても。。。という感じです。
とりあえずは、その謝罪を、私一人で受けてみることにします。
No.9
- 回答日時:
他のかたがいろいろお書きですが、質問文のケースでは所在地の消費生活センターへ持ち込むべきでしょう。
補足文には ” 穏便に済ませたい ” との文言が見えますが、それは自分さえよければの発想です。今後、相手に同様のことを起こさせないためには公の場で解決を目指すべきです。
どうでしょうか (^_^)/~。
ちょっと期間が開きましたが。。。
消費者生活センターにも電話しました。
全日本トラック協会にも電話しました。
みなさんに知っておいてほしいのは、消費者生活センターはあくまで相談窓口だということです。
ここは何の法的な強制力もなく、相談をしても、大したアドバイスはくれません。
OKWAVEに書き込みした方が、よっぽど有益な情報を得られます。
全日本トラック協会についても、引越し業者が約款に違反している、等の場合に指導を行う程度の物で、今回の事案はどうしようもない、とのことでした。
その後、引越し業者の担当営業と全く連絡が取れなくなり(折り返しを頼んでも全く電話が来ず)、もうかれこれ1週間音沙汰無しです。
痺れを切らして、今日、こちらから再度引越し業者に連絡を取ったところ、電話に出た男性(担当営業とは別の人間)が、「いつまでもガタガタ言ってんじゃねー!勝手に警察にでも訴えればいいだろう!」と怒鳴って切られました。
しかも、実はこの男がこの引越し会社の社長だそうで。。。
終わってます、この会社。
横浜市都筑区に本社を持つ、Aという引越し会社ですが、みなさんもお気を付けください。。。

No.7
- 回答日時:
奥様は何も悪くありません。
被害内容を細かく記憶の鮮明なうちにメモしてください。
このメモをもとに業者へ追及する足がかりになります。
>補修に使うコテを、後ろから抱きつくようにして支えるというやり方だそうで、いわゆる昔のセクハラゴルフコーチのような。。。
奥様は、業者に後ろから抱きついてもらって補修を教えることを望んだのですか?
そんな訳、ないでしょう。
補修を習いたい点は承諾したとしても、抱きつく点は承諾してないはずです。
>業「ただ、この補修方法、今までにもたくさんの人に教えてきたんですけど、何人かが教え方がセクハラだって訴えてきたんですよね。それでもやります?」
これでは何の免責ににもなりません。
具体的に、「私が後ろから抱きつく格好になりまして、それがイヤらしいということで何人もセクハラで訴えてきたのですが」
と説明があった場合に、それを納得して奥様が承諾したのなら、分かりますが、そうではないことがちゃんと質問内容から伺えます。
>・このやり取りが密室で行われているため、こちら側が抵抗した場合に、更にひどいことをされるかもしれない、という強迫観念を感じているということ。
・帰り際に業者が「今日あったことは旦那さんには内緒にしてください」と発言しており、確信犯的な部分がある、ということ。
セクハラの場合、密室で行われ、第三者の目撃もない中、
心理的圧迫で反抗できないのが、被害女性の常です。
帰り際の業者の発言もあることですし、訴えることは可能です。
事案としては強制わいせつです。
奥様の気が済むように、相手からの謝罪を引き出してみてください。
配達証明つきの内容証明で通知文を送ると相手はびっくりすると思いますよ。
引越し業者ということで、問い合わせの参考になるURLです。
http://www.cablenet.ne.jp/~north/houritsu.html
これによると、「引越し業者による違法行為は、
貨物自動車運送適正化事業実施機関 TEL03-5323-7245
もしくは管轄する運輸局まで。管轄「国土交通省」地方運輸局…」となっていました。
まず、上記URLで適正な業者かチェックを行い、メモをしてください。
業者からへの内容証明通知(謝罪要求など)が、誠意あるものでなかった場合に、
お近くの地方運輸局に電話してみてはどうでしょうか。
業者に行政指導が入ることを願うばかりです。
妻によくよく聞いてみると、「僕の教え方がセクハラだって言う人が、100人に2人ぐらいいる。ちょっとくっついて教えるだけなのに。彼女たちは自意識過剰なんでしょうねえ。」と発言したらしいです。
そう言われて、明確に拒否できずにいつの間にやら。。。というのが真相のようです。
「彼女たちは自意識過剰なんでしょうねえ」と言っているところが姑息だと思いますが、明確な拒否の意思表示をできなかった点で、こちらにも落ち度があるのかもしれません。。。
昨晩、引越し業者には連絡をしました。
本日、引越し業者から補修業者に連絡をしてもらい、結果を報告してもらうことになっています。
この業者が適正か否かは、WEBだけでは判断できませんでした。。。
「**東陸自2貨2第****号」という登録番号は記載されていましたが、これが何を表すのかがわかりません。
いずれにせよ、引越し業者からの連絡を待つことにします。
No.6
- 回答日時:
>例えば、これからレイプしますよ、と宣言されて、え?え?と動転している間にレイプされたら、罪を問えないのでしょうかね。
それと、これは話しが違うって、話を大きくしないように。
無理やりしたとしても、強姦とかじゃないので(セクハラ行為なら)なぜ、その時点で拒否しなかったのか?と相手側に弁護士がつけば、その部分が論じられます。
なるほど。法廷で争う、という話になった場合に、向こう側の反論の材料として使われる可能性がある、ということですね。。。
できれば、穏便に済ませたいとは思っているのですが。。。
No.5
- 回答日時:
引越し業者が派遣した補修業者なのですから、その引越し業者にも連絡したほうがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
>補修業者が派遣されてきました
派遣した引越し業者にクレーム入れるべき。
ついでにその業者の所属している組合にも。
それが。。
この引越し業者にも問題がありまして。。。
http://okwave.jp/qa2898942.html
でもご相談している引越し業者なのです。
引越し業者にしてみれば、「またクレームかよ」という感じで相手にして来ないでしょうね。
この引越し業者のWEBサイトを見ていますが、「所属している組合」というのがわかりません。。。
引越し業者は必ずどこかの組合に属しているものなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
アホですね…そのような業者がいるんですね^^;
即刻、会社に電話しましょう。名前覚えてますか?
そのようなことをされた段階で名前は絶対に覚えておかなければなりませんよ。
でも、簡単な名札とかだけだったら偽名を使っている、ということも考えられませんか?
私だったらですが、臆病なので1人で対応はしませんね。
女であってももう1人(母とか姉とか)付き添ってもらいます。
あと、部屋に入れる前に写真付きの名刺やら身分証明やら提示させてもらった方が
安心しますよね。どこの会社のどの部署の人か、と。
始めから必要以上に警戒はするようにした方がいいと思いますよ。
まあ、今回は大ごとにならなくて良かったですよね。
何かあってからでは遅いですから…気をつけましょう!
名刺はもらっています。
連絡先も分かっていますので、電話してみようと思います。
確かに、自衛するということも大事だと思います。
その点で、次回以降気をつけさせようと思います。
No.1
- 回答日時:
そんなもの、会社に電話して上司に報告でしょう!!!
>業「ただ、この補修方法、今までにもたくさんの人に教えてきたんですけど、
何人かが教え方がセクハラだって訴えてきたんですよね。
それでもやります?」
そういうのだったら、最初から、業者が、
『奥様の後ろに回ってやりかたを教える』というのを最初に
口で言えばわかることですよ!
>「今日あったことは旦那さんには内緒にしてください」
なぜ、旦那にいえないのか、また、旦那にいえないような
ことをしたのか
そういうやつは、放置してはいけないと思います!!
早速のご回答、ありがとうございます。
ただ、この業者、個人事業主らしく。。。
電話しても、本人が出ると思います。
とりあえず、電話してみようと思っていますが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 本気で不倫をした妻と離婚しないためには。 19 2022/07/29 07:21
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 夫婦 統合失調感情障害の妻への対応 2 2023/07/26 09:56
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 浮気・不倫(恋愛相談) 妻の不倫が9年続いた場合、関係修復は可能ですか? 9 2023/05/18 16:28
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 少しショックな事がありました。 少し長分になります。 昨日夜に自家用車に乗ったら、ドライブレコーダー 4 2023/05/12 13:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元の取引業者をとばしての取引
-
隣の敷地から雨で流れてくる土...
-
ネットショップ注文 二重送付 ...
-
見積書と請求書の金額が違いす...
-
電柱撤去
-
図面の横流しについて
-
公務員による業者紹介行為
-
返品すると40%負担!?
-
ブラックタイガー(エビ)は何...
-
相見積を事業化は法令上そのた...
-
地鎮祭 業者から、出席者への...
-
悪質リサイクル業者からの迷惑...
-
家の解体について
-
普通自動車の名義変更を代行し...
-
★他社の人への正しい挨拶につい...
-
隣の解体工事で車にキズがつい...
-
中古車売却後1ヶ月くらいしてか...
-
公共工事業者が水道や車庫を無...
-
塀が隣地の工事業者によって倒...
-
日本にここまで中抜きが多いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元の取引業者をとばしての取引
-
見積書と請求書の金額が違いす...
-
電柱撤去
-
図面の横流しについて
-
地鎮祭 業者から、出席者への...
-
隣の解体工事で車にキズがつい...
-
ネットショップ注文 二重送付 ...
-
盤に詳しい方教えてください
-
自動火災報知設備感知器の取り...
-
お風呂をリフォームしたら天井...
-
隣の敷地から雨で流れてくる土...
-
好意でやってくださる工事への...
-
「更地にガレージのみを建てる...
-
職人さんについて。屋根の塗装...
-
リフォーム工事業者が工事の途...
-
悪質リサイクル業者からの迷惑...
-
リフォームローンの業者変更に...
-
リフォーム業者による住居侵入?
-
自分一人で事故をしてしまいま...
-
室内工事の業者は勝手に家に入...
おすすめ情報