

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再起動はしてみましたか?
言語ツールバー表示にチェックを入れてもだめでしょうか。
「Windows FAQ」http://winfaq.jp/
より引用です。
-----------------------------------
IME ツールバーが表示されません(タスクトレイにも表示されません)IME ツールバーはタスクトレイに収納することもできますが、タスクトレイからも消えてしまうことがあります。
この場合、キーボードインジケータ(ペンのアイコン)をクリックし、[ツールバーを表示] にチェックがついているか確認して下さい。
キーボードインジケータも表示されていない場合は、次の手順で表示できます。
[スタート]-[設定]-[コントロールパネル] から「キーボード」を起動します。
[言語] タブをクリックし、「タスクバー上に状態を表示」にチェックを入れます。
「OK」をクリックし設定を保管します。
OSによっては若干表示に違いがあることがあります。
すみません お礼のコメントが遅くなってしまってごめんなさい!
ペンのアイコンは出ないのですが、キーボードのアイコンが表示されました。
スタート→設定 この、設定が何処にあるのか分からなくて^^;
言語バーの復元って所をクリックすると真ん中に IMEパッドやペンを持った手の絵が出てきます。
これでいいのか・・
どうしてこれが、出る時と出ない時があるのか分からない^^::
お礼のコメントが遅れて本当にすみませんでした。
有難うございました。
2週間もう過ぎてしまってたんですね・・・?
メールが来たの 本当にごめんなさい
有難うございました!

No.2
- 回答日時:
パソコン画面の下
タスクバー右下
時計の左側のアイコンの中に赤いペンは見えますか?
日本語入力にしている時(ペンが灰色の場合はテキスト入力エリアにカーソルを合わせる)にそのペンを右クリックするとメニューが出ます。
そのメニューの中にIMEパッドもありますよ。ご安心ください。
先だっての方法は、F5とパッドを連動させないための設定です。
有難うございます。 それが、さっきまで黄色いペンを持った絵があったのですが、何回もクリックしていたら消えて無くなってしまいました。
赤い風船見ないなのがあって、そこを右クリックすると
言語バーの復元(R)
タスクバーの追加アイコン(A)
言語バンド位置の調整(A)
設定(E)
↑って出ます
左クリックするとIMEスタンダードって言うのが出るのですが・・・
何回もクリックしていたので、ペンを持った手の絵が無くなってしまい 今表示されていないのですが、 どうしてでしょうか・・・
何度もすみません・・・ (;ロ;)

No.1
- 回答日時:
ゲーム内チャットでよくあるトラブルですね。
慌てるお気持ちわかります。Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを開き、ネットゲームを落とします。それからパッドを消してください。
防ぐ方法は以下です。
某所掲示板よりコピペです。
以下引用
Windows標準の日本語入力ソフトMS-IMEでは、文字入力中のF5キーにIMEパッドという入力支援ツールの起動が関連付けられています。
ゲーム中にこれが起動してしまうとフォーカスがIMEパッドにとられてしまった上、閉じることが出来なくなってしまいます。
この機能は滅多に使うことは無いと思うので、あらかじめOFFにしてしまいましょう。
手順は以下の通りです。
1. MS-IMEのプロパティを開きます
2. 「全般」のタブを開き、右上にある「設定(S)」のボタンをクリック
3. Microsoft IME 詳細プロパティが表示されます。
4. 「キー設定」のタブを開き、「*キー」でF5を探します。
5. 「入力文字のみ」「変換済み」・・・(略)をクリックして右下の削除で項目を消します。
これでIMEパッドは二度とキーボードから起動しなくなります。
Ragnarok Onelineファンサイト ROM776掲示板より。
有難うございます。 やっぱりゲーム中でも一度落ちないと消せないんですね? ^^:
チャットしようとすると左上にIMEパッドが出てしまい画面が見えなくなってしまうし、マウスを動かせば消えるけど チャットしようとするとまた出てしまうから焦ってしまいました。
でも、自分でどこを触ってしまったのか分からなくて・・・。
OFFにすると、ゲーム中にはもう出ることはなくなるとしても、もし、この読み方は何ていうのかな?って調べる時、どの時はどうしたらいいんでしょうか?
ONにする時は どうしたらいいのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- Windows 10 Win11で絵文字が一部表示されない 1 2023/08/02 19:46
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- Outlook(アウトルック) Outlookのメールの表示について 1 2023/07/06 18:51
- 教えて!goo ブロック逃げ 5 2022/07/11 05:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
IMEパットが画面から消えないのですが
Windows Vista・XP
-
Windows10の「手書きでお助けパッド」を消す設定はどうすれば良いんですか?
Windows 10
-
秋葉原でパソコン組立が出来る場所
中古パソコン
-
-
4
1テラバイトに、CDが何枚はいるのですか?
BTOパソコン
-
5
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
-
6
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
7
画面が、ぶれていて見えにくいです
モニター・ディスプレイ
-
8
あとからパーティションの比率を変えても大丈夫?
BTOパソコン
-
9
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
-
10
HDDのスピンアップ不良、原因は電源?HDD?
BTOパソコン
-
11
連続用紙を利用すると印刷位置がずれてしまいます
プリンタ・スキャナー
-
12
SONY VAIOのマザーボード交換について(PC専門性は素人です)
中古パソコン
-
13
液晶モニターの一部に黄色がでる。
モニター・ディスプレイ
-
14
タワー型パソコンの梱包用品を探しています。
BTOパソコン
-
15
サウンドカードをつければCPUの負担を・・
デスクトップパソコン
-
16
外付けハードディスクがとても熱い
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
プロジェクターに2台のパソコン接続
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
-
19
昔のパソコンや電卓等の液晶の色は何故 緑色?
モニター・ディスプレイ
-
20
モデムとかルータの電源は切ったほうがいいの?
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
緑ペン×赤シートで消えないペー...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
口元にペンを当てる心理について
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
ペンだこのようなものが親指の...
-
水泳帽の学年書き直し
-
高校生です。マックでバイトし...
-
紙にしか書けないペン
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
-
パソコン買い替え時のAcce...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報