dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚のおばさんに、庭の池で飼っていた鮒が死んでしまったので
鮒を買ってきて欲しいと頼まれました。

鮒って熱帯魚ショップなどで売ってるんですか?
どこで入手したら良いのでしょうか。
ご存知の方教えてください。(名古屋市内在住です。)

誰に聞いても、「その辺で釣って来い」って言われてしまいます。
ちなみに釣りはやったことありません。

A 回答 (3件)

私も名古屋在住です。

以前熱帯魚を買っていました。そのとき、何件か、鮒も売っている店がありました。以下のホームページの1番下の店が、「川魚も置いてある」と書いてあるので、多分売っています。なお、電話して聞いてみてから、行った方がいいと思います。鮒は、すぐ大きくなるので、小さいものを買っても大丈夫です。マブナは、20cm位にしかなりません。ヘラブナは30cm以上になります。おばさんに、どちらの鮒がいいかしっかり聞いた方がいいと思います。

余談ですが、庄内川、天白川、などの中流域が大変魚影が濃く、よく釣れます。1日行けば、5匹ぐらい釣れるので、それでも良いのではないでしょうか?

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~BA5Y-IKD/n_sinai1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速電話して聞いてみようと思います。

お礼日時:2002/06/29 21:06

釣るのもいいですし、用水路(愛知用水)が流れてるところなら掬えるかも・・



でも名古屋市内ならお店でも売っていますよ。
名東区のリミックスなら国内産の淡水魚も扱っていますから、それなりにトリートメントされたものが手に入ります。(ただあまりに普通の魚種なのでかえってないかも(笑)電話して入荷を確認したほうがいいかな・・たまに肉食の魚のエサように小鮒が安価で手に入ることもあり)
瑞穂区、清水口ならFuji系列があるし・・聞いてみられたらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エサ用のものでも、安く買えるほうがいいですね。
電話して聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/29 21:10

釣るのもいいのですが、


郊外の用水路(農業用の)で掬うという手もあります。
長い柄のついた大き目の網を購入する必要がありますが。
長靴があれば、川に入って水草の中にいる魚を網に追い込む手も。
ただし、流れが速いところは危ないので、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
釣りには全く興味がないので、ショップで買おうと思います。

お礼日時:2002/06/29 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!