電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。最近外付けハードディスクを購入し、USB接続で使用しているのですが、ハードディスクをパソコンから切り離す方法に大変困っています。
ディスクトップ右下のツールバーに「ハードウェアの安全な取り外し」といったアイコンが表示されている時は、
それをクリックして接続解除を行っているのですが、最近は一向に表示されません。
ですので、パソコンの電源を切ってから、イチイチUSBを抜いている方法をとっている状態です。
どなたか、簡単な取り外しの方法を教えていただけないでしょうか?
使用OSは Windows XP です。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

解決策ではありませんが、下記のようにショートカットを


作成しておけば電源を切る事無く取り外せます。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20040728/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きましてありがとうございます。参考URLを元にショートカットを作成し、無事取り外す事ができました。おかげで、今後は快適にPCを使用する事ができます。直接お会いしてお礼をしたいぐらい感謝しております。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/24 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!