
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
隣室への音漏れは部屋と部屋の間取りと壁の造りによります。
構造は無関係と言っても良いと思います。駆体がRCであっても部屋と部屋の壁がぺらぺらということはあっても不思議ではありません。階上階下への音の漏れはRCが優れているでしょう。床スラブが厚ければ厚いほど静かだとは思います。
外からの騒音は、築浅の物の方がサッシがしっかりしている分静かな可能性が高いと思います。
長く住むのに適しているのは、家賃、立地、階層、間取り、周りの住人及び住環境に左右される物が大きく、やはり構造には無関係だと思います。
住みやすさと構造は直結するものではないと思いますので、質問が少し答えにくくありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 建設業・製造業 自分 大工してます。 木造造作 RC造作 鉄骨造作 リフォーム出来ます…が。 木造だけやる大工さん 1 2022/08/21 09:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の騒音具合についてです。 鉄骨鉄筋コンクリート造の集合住宅にお住まいの方で、隣室や上下からの 1 2023/04/08 17:07
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 音楽を鳴らせる防音に有利な賃貸物件について。 東京都内に住んでいます。 来年引っ越そうと思うのですが 3 2022/10/29 09:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- 引越し・部屋探し 防音性 2 2023/07/12 07:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 手取り18~22万で家賃7万円の物件は高いですか? 3 2023/01/09 14:10
- 引越し・部屋探し 部屋が2部屋以上ある木造もしくは軽量鉄骨造のアパートに住んでいる方に質問です。 写真のような間取り( 1 2023/04/22 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上下の階の人がセックスすると...
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
鉄骨の隙間を何で埋めればいいか。
-
鉄筋コンクリ、鉄骨、軽量鉄骨
-
いつでも家が揺れます
-
木造サイディングボードの防音...
-
壁式鉄筋コンクリート構造の防...
-
軽量鉄骨 最上階角部屋VS RC...
-
東建のアパート(高耐震重軽量鉄...
-
木造建築でのエレベーターの設...
-
鉄筋コンクリート造の壁につい...
-
軽量鉄骨造一戸建ての寿命
-
中国製の鉄骨について
-
SRC造マンションの隣室との壁の...
-
今度一人暮らしをするのですが...
-
これって壁が薄いですか?
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
上下の階の人がセックスすると...
-
木造アパ-トってそんなに隣の...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
セキスイハウス施行の軽鉄骨物...
-
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
鉄筋コンクリート造の壁につい...
-
重量鉄骨って・・・
-
重量鉄骨造マンションの界壁(...
-
木造サイディングボードの防音...
-
現在鉄筋コンクリート造の二階...
-
木造と軽量鉄骨の違い
-
軽量鉄骨造一戸建ての寿命
-
鉄骨マンションで猫を一匹買う...
-
築30年以上の木造アパートに住...
-
中国製の鉄骨について
-
壁式鉄筋コンクリート構造の防...
-
隣が階段のアパートVSマンショ...
おすすめ情報