dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バス釣りをすることになったのですが、まるで知識がありません。
釣れそうな魚で素手でさわると危険な魚ってありますか?

A 回答 (4件)

バスフィッシングのみに拘らず、魚の背ヒレ、エラ蓋、その他ヒレなどに触れることは危険です。

タオル越しでもヒレのトゲで皮膚を刺すことはよくあります。身体には触らず(トゲ以外の理由に、魚の皮膚に対し人間の体温は火傷するぐらい熱いので)、リリースする時もキープする時も、魚の口を持ってニッパー等で外すようにしてください。
    • good
    • 0

質問の主旨とは少し違いますが、下記の回答者の皆さんのいうとおり、ケガの危険性もありますが、リリースする魚へのダメージを低減するにも、素手で触らないほうがいいと思います


人間の体温は魚には良くありませんので。グローブ等を履いて魚に触ったほうがよろしいかと
    • good
    • 0

No.2です。



魚の口を持ってありますが、鋭利な歯を持つ魚もいるので、気をつけてください。というか、ニッパーだと口を持たなくても外れるかな。
    • good
    • 0

バス釣りならバスとたまに雷魚が釣れるくらいです。


危険はないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!