重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

やっちゃいました~~!
ガラスの花瓶を洗ってたら手を滑らせ、洗面台排水溝の左上あたりにスイカの種大の薄い欠けとそこから放射状に2・3本ヒビ(あまり目立たないけど結構長めで最大は20cm位)が~~!大慌てで水を止め、それから使ってないから水漏れは無い様子ですが・・・。

とりあえずマンション(分譲)の出入り業者さんに電話したけど、2・3日のうちに応急処置と見積もりに行くと言われたけど、いったいどれくらいかかるのでしょうか?子供の高校の入学金はらったばかりでお金は無いし、心配です。

(1)何かで埋めれば見栄えは悪いけど大丈夫といっていましたが、そういう場合の概算はいくらくらいなのでしょう?

(2)また、ボール自体を取り替えるには、既製品の下の方をうちのマンション用に多少加工するとも言ってましたが、それだと、どれだけかかっちゃうんでしょうか?

同じような経験した方や、修理関係の方もいらっしゃったら、相場とかそのときいくらかかったかなどよければ教えて下さい。

A 回答 (2件)

漏りますか・・・。


最悪自分で洗面台を交換しましょう。
ホームセンターで3万円前後で売っています。
要は施工費が一番高いのと不要になった洗面台の処分費がかかるのです。
プロに頼むと10万前後は覚悟しないとダメでしょう。

1番 洗面台の陶器部のみ交換する。
2番 自力で部材を調達してお父さんに頑張ってもらう。
3番 プロにお願いする。
こんな感じでしょうか?
洗面台の交換は私もしたことがあります私は施工業者ではないのですが一般的な知識があれば充分出来ます。
以前、同じような状況で交換しました。
TOTO製の安い物でしたが4万位で購入して不要品は粗大ごみで回収してもらいました。
自分でやるとしたら必要工具はモンキーレンチ、+ドライバー、シールテープ、防食テープなどがあれば出来ます。
全てホームセンターで調達できます。注意点はまず自宅の水、お湯をすべて止めること、水が噴出すと戦意喪失してしまいますからね。
鏡から取り外し本体の排水ホース湯水を撤去、掃除をして新しい物を取り付け排水、湯水を接続、最後に新しい鏡を取り付完了です。
全工程2時間弱で終了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うちの主人は大工仕事まったくへなちょこさんなのですが、私は父が日曜大工の鬼だったせいか、結構好きなんですよね。でも、力が要りそうだなぁ。でも、あまり高いようならそうも言ってられないですよね。いざとなれば今はよぼついているけど実家の父をかりだし細部を教えてもらい、力部は主人を動員すれば…むふふ?

ちなみに、昨日なんとか水漏れは回避できるようになりました。おじさん曰く「あまりぬりたくっても、みっともないし」。ええい!生ぬるい!見た目なんぞ気にするほど繊細な私ならとっとと買い替えとるわい!ということで、どばーっと豪勢に塗ってもらい、なんとか洗面台復旧しました。あとはぴったりの陶器が見つかるのを祈り、値引き交渉に入るのみです。がんばります!

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/06/01 06:54

洗面台自体が何処のメーカーの物か不明ですが・・・。


TOTO製であれば陶器部のみの交換は可能です。
洗面台陶器部が1万~2万程度(品番によって違いあり)
施工費は1万~2万程度です。
施工店で全部変えないとダメだよなんて言われたらメーカーに問い合わせをしてみてください。
TOTOであれば0120-05-1010(東陶メンテナンス)
洗面台の扉の裏側辺りにメーカー名や品番が書いてあります。
応急処置としてはホームセンターで事情を話すと補修剤の選定をしてくれますので指導に沿って応急処置をしてください。
お金はかけたくないけど水周りは快適に美しく使いたい物ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます!
まったく嫌なことは重なるもので、ひどい風邪を引き寝込んでました。とほほ。
その間、主人が立ち会ってとりあえずの応急措置してもらったようで、五千円なり。でも、漏るんです!で、再度今日来てもらうんですけど・・・。これでだめなら、陶器交換時の代金からその分値引いてもらうのは、鬼かな?
うちの洗面台はどうも米製らしく、施工主に問い合わせると言ってました。無い場合は国産品でなんとか加工するとかいってましたけど、そしたら下手したら新品買うほうが簡単なのかも?でも、国産だけでも、値段目安わかって助かりました。とっても痛いけど・・・覚悟の上の痛みならなんとかなるものですものね。(苦・・・)

お礼日時:2007/05/31 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!