dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この二人には、浅からぬ因縁があると言われています。
最終的には、エリザベスがメアリーの処刑を命じた・・・とされていますが。
宗教対立、および権力闘争が原因とされますが、なぜメアリーはすぐに処刑の判決を下さず、長い間監禁したのでしょう?
他に理由があるのだろうか?
メアリーの美貌に嫉妬したとか・・・

支離滅裂ですみません。
誰かこの二人に関しての情報お願いします。

A 回答 (5件)

このメアリーはどのメアリーなんでしょうか?


エリザベスの義理の姉のメアリー1世ですか?それとも、スコットランド女王メアリー(メアリ・スチュアートのことです)のことでしょうか?
お返事お待ちしてます。
    • good
    • 0

NO.3のtiuhtiです。

混同していたのは、私ですね。失礼しました。
    • good
    • 0

処刑する理由ぐらいはいくらでもつけられたし、実際にメアリがカトリック派の陰謀に使われていたのも事実だったようなので、処刑を伸ばさずぐずぐずしていたのは、単にエリザベスが優柔不断だったから、という説は聞いた事があります。

あまり、ロマンチックじゃないですが…。
No.1、No.2の方はスコットランド女王のメアリとイングランド女王のメアリを混同されてますね。
    • good
    • 0

エリザベス一世は、その数奇な運命に翻弄された感じの人で


いろんな文学や映画にも取り上げられていますよね。
最近では『エリザベス』なんて、そのものいズバリのものがあったし
昔(何年前だったかなぁ)エリザベスの母親であるアン・ブーリンのことを
題材にした『1000日のアン』って映画もありました。

正妻の子のメアリーと、愛人の子であるエリザベス。
その父親であるヘンリー八世がむちゃくちゃな人だったそうですから
愛人アンと結婚したいがためにローマ法王と袂を分かつ原因を作る。
メアリーは旧教派でしたし、そのため新教弾圧のために
エリザベスに濡れ衣を着せて、その母アンと同じようにロンドン塔に幽閉した。

ちょっと、ここであなたの書いていることと矛盾するのですが・・・
エリザベスがメアリーを監禁ってことはないと思います。
メアリーは生まれたときから王女です。で、フランスに嫁いだ。
でも、いろいろあって出戻ってきたわけです。
エリザベスはアンが王妃の間は王女でしたが、アンが処刑されると一般人にまで
位も落とされます。メアリーが病死して、その後女王になるので、タイムラグが
あると思いますが・・・↓ のURLを参照ください。

  http://www15.u-page.so-net.ne.jp/wf6/ji-gen41/el …

参考URL:http://www.angel.ne.jp/~nanakos/hp611.html
    • good
    • 0

エリザベスがメアリーの処刑を命じたも何も、メアリーは死ぬまで王位にあったと思いますが?



メアリーの方がエリザベスの処刑を拒んだのは、証拠が不十分だったことと、やはり妹だからということではなかったかと思います
自身に子供がいればともかく、エリザベスと病弱な自身が死んでしまえば血統が途絶えてしまい、王位はメアリー・スチュワートの方へ行ってしまうわけですし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!