dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうされてます?空腹だと眠れないタチで。
寝る直前に食べるのは体にも悪いし、太る原因でもあるし。
なんかお勧めの対処法、食べ物などあったら教えて下さい。

A 回答 (6件)

私も寝られません。


そんな時には、ホットミルクが一番です。
牛乳には催眠効果があるとか?
それに、体が中から温まると落ち着いて眠れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ホットミルクはよく聞きますね。実際に試したみたことはありませんが。けど液体で満たされるのは、一瞬のような気がしますが。
今度試してみます。

お礼日時:2007/05/30 19:46

私もよくあります!!


でも仕方ないので無理矢理寝ます。笑

でも雑誌を読んだりしていると知らないうちに収まったりしていますよ!
あと腹筋すると食欲が一時的に収まるので、その間に急いで寝たりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
無理矢理で寝れますか?自分は無理です。
寝れたとしても眠りが浅く、何度も目が覚めるし、悪夢にうなされる事が多いかも。
腹筋ですか?余計空腹になってますます眠れなそうですが。
やはり個人差があるのでしょうかねー???

お礼日時:2007/05/30 19:44

とりあえずコップに一杯水をがぶ飲み!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
水は満たしてくれませんでした。。。。

お礼日時:2007/05/30 19:42

ゆでたものより、生の方が満腹中枢を刺激しますよ。


キャベツを5cm角という大きくするのもそのためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生の方が効果的なのですか?知りませんでした。
生で食べてみます。

お礼日時:2007/05/30 19:41

蒟蒻ゼリーが効果有ります。



2個程度で結構満足できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こんにゃくゼリーは好きで、今日も食べました。
2個で満足感が得られるなんてうらやましい。
夜の空腹時に食べた事はないんで、今度試してみます。

お礼日時:2007/05/30 19:39

寝る前にお勧めするのは、キャベツを5cm角に切ってお好みにドレッシングをかけて食べる方法です。


キャベツを大きめに切ることにより、満腹中枢を刺激し満腹感を得られます。
レタスもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
キャベツもレタスも好きなので、今度トライしてみます。生より加熱した方が良いですよね?たまにしていますが、ザク切りのキャベツを電子レンジで温めドレッシングをかけて食べています。

お礼日時:2007/05/30 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!