
借金繰り返す人を知ってる方、借金癖が治った人、借金癖が治らない人にお聞きしたいのですが…。
一生治らない人は、死ぬまで借金するんですか?治った人はいるんですか?治るきっかけとかあれば治ることもあるんですか?きっかけはなんでしたか?
借金癖で総額8千万殆ど親が返済2年前に別れた夫が、うちの通帳二つ盗み出し(二回目)全部は引き出してはいなかったのですが、63万盗みました。また借金してるとしか考えられません。もう関わりたくありません。でも、子供の父親なので、治るものなら治って欲しいとも思います。子供は、父親とは会っています。
いっそのこと死んでくれたらいいのにとも思います。死ねば、今住んでいる元夫名義の家のローン返済はしなくて済みます。(保証人は元舅)
一生住むつもりでいたので、家のローンは払ってきました。が、気も変わり、この家を出ていきたいので、家は元夫に返すつもりでローン返済は元夫が払うことに2ヶ月前からしました。私は次の住居の為に貯金する。了解したもかかわらず借金はもうしていないと思ってましたし、それが2ヶ月分滞納しているんです。もう治る見込みはないと考えた方がいいですよね。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
借金癖は治るのか?治らないのか?という質問に対する回答とすれば
「一生治らない」と思います。
お金が無い、足りないとなった時に誰かが貸してくれる、という発想
がある方は知人であれ身内であれ消費者金融であれ借りてしまうもの
です。逆に無いならガマンする、諦めると思える人は借金なんてしない
ものです。
借金をされた方が更正されるケースは借りれない状況や環境を作り
本人がそれに対応しようと努力された場合のみと思います。
・自己破産等の債務整理を行い金融業者からは借りれなくなった。
(消費者金融・クレジットカードやローンができなくなった)
・次に借金がバレた場合、家族や家を失うのが嫌だ。
・度々借金を繰返し家族や身内に見放され路頭に迷った結果、借金は
コリゴリになった。
きっかけは周りの状況と本人の意識改革です。
●私は最初に借金が明るみになった時の本人や周りの方の対応次第
だと思っています。
・本人にしっかりと自覚させ本人の責任に償える範囲で対応した
場合は(自己破産、個人民事再生、調停など)8割以上の方が
繰返し借金を重ねる事が無くなります。
・反対に身内や家族などが援助し、借金をチャラにしてしまった
場合は必ず借金を繰返します。
「どうせまた誰かが助けてくれる」って思ってるんです。
また、借りたお金を自分のものと錯覚してしまうんです。
治る見込みには個人差があり、それに周り待っていられるかによると
思います。ご質問者さまからも家族からも見放され借金地獄に一人で
直面して初めて気づき更正を思い立つ方もいらっしゃます。
この時点ではもう遅いんですけどね。
回答になってなくてすみません。
No.8
- 回答日時:
私も治らないと思います。
私の実父が借金癖があり、債務整理などをしたら味をしめたかのよ様に、兄妹親戚に電話をし借金の催促をします。他の方が言ってる様に、普通だったら借金をしたり催促したりすると申し訳なくてしばらく会ったりはできないと思いますが、借金癖のある人は何事もなかったかのように接してきます。やはりどこか普通と感性が違うと思うので、治るというのはかなり難しいと思います。主さんの所は借金を親が返済してるとの事なのでやはり自分で苦労してないので甘えが出て治る見込みはかなり薄いかと思います。皆々様どうもご回答ありがとうございました。
決心がつきました。
まだまだ考えなければならない事たくさんあります。
何に関しても、最終決定は自分でしなければなりませんが
スパスパと決定出きる事でもないので、こちらでお世話になり
迷いが解けていけます。
今後も質問させていただまますが、どうぞよろしくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
借金を繰り返す人は、治らないと思った方がいいです。
考え方が、そもそも、質問者さんが「普通なら」と思う考え方じゃないんです。
誰かに借金をする。
その人に返済してないのに、また借りに行くことができるんです。
「普通なら」返せない間は顔を合わせ辛いと思うじゃないですか。
そして、「誰にでも」借りれるんです。
そんなに親しくない人でも、たとえば、自分の知人と一緒にいるのを
みかけたことがあるだけの人にでも、会える場所がわかったら、借金しに行けるんです。
また、これはこどものお金だからと言っても、無駄です。
こどもは可愛がっている、だからこどもの学費には手をつけないだろうと思うのは、私たちであって、借金癖のある人にとって、お金はお金でしかありません。
通帳でも現金でも、手にすることができる状況にあれば、今、困ってなくても持って行きます。
家のローンをきちんと払っていくことはないでしょう。
そもそも、それができるなら、借金が重なったりしません。
早々に質問者さんはその家をあきらめたほうがいいと思います。
借家住まいをすれば家を買う貯金なんかできないと思いますが、それでも今まで払ったその家のローンをもったいないと思うと、「ぬすっとに追い銭」になりかねません。
被害を最小限に食い止めるためには、払ったものを少しでも取り返すことをあきらめ、二度と係わり合いにならないことなのです。
おこさんとも会わせない方がいいでしょう。
お子さんをつかって、もしくはおこさんから、お金をとったりすることもありますから。
No.5
- 回答日時:
借金癖は直りにくいと思いますよ、
酷い言い方ですが、質問者さんの親かは分かりませんが、その親御さんが代わりに返済した時点で、ご主人が借りても誰かが、借金してもまた返済してくれると思って、借金するので、ホボ直らないと思いますよ
その8千万借金の時点で自己破産でもさせとけば、法的には借金もう出来ないようになってたので、何とか成ったかもですね
借金癖直る人の大半は、自分で自力で返した(取立てで酷い目に合いながら)ぐらいしか近くでは聞いたことないですね
反対に直らない人の大半は、借りても誰かが返してくれる人ですね。
とりあえず、窃盗になるので警察にでも逮捕してもらって、少しは反省してもらうほうがいいですよ。
No.3
- 回答日時:
その家は惜しいけど差し押さえられて競売にかけられるでしょう。
たぶん。ご主人は自己破産することになりますね。
あなたの今後の生活も脅かされますよ。
形的には1度離婚しないとなりません。
我慢して夫婦でいる価値もないですね。
勝手な私観ですが 仕事柄様々なご家庭を見てきているのでご主人は借金する人のなかでも再生はかなり難しい方だと思えます。
momo788さんの心労がひしひし伝わってきます
よ。
まずは役所がやってる無料の弁護士相談などを受けましょう。あとは家裁に電話すると相談できるところを紹介してくれますよ。
家裁にも無料相談できる所を紹介してくれる場合があるので問い合わせてみてください。http://www.courts.go.jp/map.html#view
ご自分とお子さんが早く平穏な生活ができるように頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 夫の死去後の生活 7 2022/10/06 13:44
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 7 2023/03/12 20:46
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/19 21:39
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/20 20:06
- カップル・彼氏・彼女 借金のある彼女 9 2022/05/17 10:17
- 借金・自己破産・債務整理 1年前退職しました。すぐ新しい仕事見つかると思いましたが、44歳で、思った以上に仕事が決まらなかった 2 2022/05/12 07:00
- その他(家事・生活情報) 奨学金をチャラにする方法はありますか? 保証人と思う父親は去年亡くなりました。 奨学金があります。毎 5 2022/09/17 15:03
- 不妊 不妊治療費は私が出すべきか? 私は2人目がほしいけど旦那は1人でいいと言います 旦那を説得し不妊治療 2 2023/05/25 21:44
- 借金・自己破産・債務整理 亡くなった親戚の借金 5 2023/07/25 06:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
親の借金 いつ恋人に伝えるか
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
ナマポの人ってペイディ使えるの?
-
借金問題で離婚しました復縁で...
-
ことわざの意味を教えてください
-
子育て終わったら、この世から...
-
前住人への借金督促の張り紙
-
母の病的な借金癖を治したい。
-
二度目の夫の借金発覚です
-
クレジットカードの分割払いの...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
借り入れについて
-
親の借金の就職への影響
-
妻に借金の告白をします
-
いっその事、死んでしまいたい...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
旦那の借金、旦那の親に言う?
-
失業して貯金枯渇、実家に帰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
彼氏や結婚したいと思った相手...
-
子育て終わったら、この世から...
-
警備員になるのには、消費者金...
-
先日、子供の奨学金の保証人を...
-
どうしていいかわからず死んで...
-
旦那がキレて私のパソコンを床...
-
親の借金の就職への影響
-
夫の借金300万が発覚!誰にも相...
-
JAで働いている人の保証人に...
-
母の病的な借金癖を治したい。
-
旦那の借金癖。もう疲れました...
-
1億円で買えるもの、教えて下...
-
親の借金 いつ恋人に伝えるか
-
就職前の大学生の貯金
-
ことわざの意味を教えてください
-
妻に借金の告白をします
-
借金発覚 風俗に使っていた旦...
-
彼女の実家が貧乏で何かと金銭...
-
婚約者に借金300万円発覚 私27...
おすすめ情報