電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で、4台かの洗濯機を
同じ場所で同時に稼動させなければならなくなりました。

しかし、排水経路は確保したのですが給水が1箇所しかありません。

一般的な水道1口を4つに分岐して使用すると
洗濯機への水圧が落ちて水がたまる時間がかかってしまったり
洗濯機の運転に支障があるものなのでしょうか?
それとも、多少分岐しても
洗濯機の運転には影響がないものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

4台の洗濯機を同時に使用する前提でお話しいたします。



蛇口の水圧と洗濯機の動作可能水圧をお知りになりたいようですが、
マンション等の貯水槽を経由した方式なのか、
道路の配水管から分岐した直結給水方式なのかで答えは変わります。

直結給水であれば通常は満足いく水圧が得られるはずです。
黙っていても2~3階まで水が上がるのですから。
心配であれば蛇口からホース4分岐なんて横着せず
今付いている蛇口を二口水栓(URL参照)に交換した方が
水圧の下がり方が緩やかになります。
水道局では二口水栓1個を蛇口2個と計算するくらいですから。
(蛇口1個からの給水量は限られているからです)
できれば壁の配管に直接継ぎ手などを使ってまず2分配してから
二口水栓を2個取り付ければ水圧の下がり方は一番少ないはずです。

ただし、築年数と材質によっては水道管の内径が細くなってしまい
直結給水でも満足いく水圧が得られない可能性は残念ながらあります。
また動作可能水圧は洗濯機によって違うでしょうから回答者より
答えをもらうのは困難です。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/jyusetu/kl12cp2-13/,ht …
    • good
    • 0

他の方が書いていらっしゃるとおり、「使えるか」と言われれば使えます。

問題点等も出尽くしているかと思います。
水圧に関しては、「現在の水圧」と「質問者さんの考える分岐の仕方」がわかるともう少し詳しい回答が得られるかもしれませんが、ご質問の内容だけでは漠然とし過ぎていて答えられないのが実情と思います。
あえて言うなら、給水ホースの内径は水道の蛇口(13mm)と同じサイズですから、それが4台分だと単純に1/4(0.25)しか水量が得られない計算になるかとは思います。

ところで電気容量は大丈夫でしょうか?単純に洗濯機1台あたり400W程度は消費しますので、4台同時稼働だと1,600Wくらいになります。電気ポットやドライヤー1台分に相当する電力が発生するんですね。しかも、乾燥機能付きだと、さらに多く消費することになると思います。
そして一般にコンセントは15A(1,500W)が標準仕様です。差し込み口を確認してみてください。
ブレーカーは最近ですと20Aの場合が多いですが、昔の建物は15Aの時代もありました。脱水などのモーター負荷の場合、洗濯槽の状態によっては一時的に電流が多く流れるケースも考えられるので、洗濯途中で停電する恐れがあると思いますから、これも頭の隅に置いて検討するといいかと思いました。

あと全自動式ですと、電磁弁が閉じた瞬間の水圧変動もありますので、4台同時に閉まるとホースの接続口にかかるストレスも相応なものだと想像できます。一瞬のズレもなく4台同時に閉じることはないと思いますが、ホースの接続口って樹脂部品を使っていたりと意外に簡単な構造ですから、破損や漏水の恐れも否定はできないと思います。

…いろいろ事情はあるのだと思いますが、正直言ってちょっと無理がある気がしました。4台同時使用の理由がわかりませんが、4台も動かすくらいなら容量の大きな洗濯機2台程度にすることはできませんか?
    • good
    • 0

水圧が低くても、洗濯機は作動します。


しかし、給水に一定時間以上かかるとエラー表示が出て止まる機種も有ります。
購入前に確認した方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

どのくらいの水圧まで通常通りに動くのか(給水できるのか)が
知りたいのですげ、もしお分かりになればお教え願えると幸いです。。

お礼日時:2007/05/31 12:11

同時に給水を開始すれば水圧は落ちます。


全自動の場合、運転時間(回っている時間)は同じなんですが、給水時間が余分にかかるので、洗濯時間(運転開始から終了まで)は大幅に増えるでしょう。
32分で終わる予定が、節水コマを取り付けたせいで1時間ぐらいかかったことがあります。

故障はしないと思いますよ。
少しずつ(1台目の給水が終われば2台目の給水を開始するとか)ずらすなどの工夫をすればマシになるかも知れませんが。

二槽式も給水そのものには時間がかかります。
こっちはバケツの活用、溜め濯ぎで何とか出来るかも。
手間はすごいけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます!

同時に運転開始&給水時間も長くかからず運転するためには
何分岐くらいまでOKなのかが知りたいのですが、
正しく給水するためにはどのくらいの水圧が必要な物なのでしょうか…

お分かりでしたらお教え願いたく思います。

お礼日時:2007/05/31 12:06

給水に時間がかかっても支障は無いと思います。



我が家では、その昔「井戸水」(勿論モーターで汲み上げですが・・)を使用していました。 冬などで渇水気味だったり、砂石などを汲み上げてしまいフィルターが詰まったりして給水時間が「かなり」かかっても、問題なく動作していました。 通常30~40分かかっていた洗濯時間が、1時間程度かかっていましたが、脱水まで問題なく動いていましたから大丈夫でしょう。 

同時に動かせば時間がかかるだけでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

もし、どれ位の水圧まで通常運転(水のたまりも含め)が可能か
お分かりでしたらお教え頂きたくお願いします。

通常の運転時間をキープするには
何分岐くらいまでOKが知りたいもので…

お礼日時:2007/05/31 12:04

全自動ですよね?



>洗濯機への水圧が落ちて水がたまる時間がかかってしまったり

水圧がかなり落ちた場合、洗濯槽に水が溜まるのも遅くなるため
洗濯時間が規定よりかかる場合があります

>洗濯機の運転に支障があるものなのでしょうか?

運転時間が遅くなるだけで、別に支障はないでしょう
本当に弱い水圧だと、エラーになる場合があるかもしれません
給水栓を閉めて運転すると、洗濯機はエラー表示で知らせますので。

二層式洗濯機だと特にまったく問題ないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご解答ありがとうございます。

水のたまりが悪くなるのはなんとなく想像がついたのですが、
どれ位の水圧まで通常運転(水のたまりも含め)が可能か
お分かりでしたらお教え頂きたくお願いします。

お礼日時:2007/05/31 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!