
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バジルは短日植物です。
短日植物は夜が長くなると秋が来たと判断して花をつけます。
調べたら、バジルは夜の長さが12時間以上になると花芽を分化します。
流通過程のどこかで、12時間以上暗くなる環境に苗が何日か置かれていたのでしょうね。
(朝顔の場合、長い夜を一度経験しただけで花をつけるようになります。)
花が咲いても種をつけなければ、大丈夫ですよ。
下葉を2~3枚残して切り詰めると、新芽を伸ばし始めます。
今後はツボミを切り取って花をつけないようにしてください。
切り取った上半分は、花の部分を取り除いて水にさしておくと根を出します。
そのままでは、葉が硬くておいしくないので、根づいた頃にもう一度切り詰めてください。
No.2
- 回答日時:
今年が去年より暖かかったり、日当たりが良かったりしたのだと思います。
よく理由は分かりませんが、花が咲いても枯れません。真っすぐに伸びて花が咲いた所を切って下さい。摘芯といいますが(ご存知だったらすみません)、バジルは摘芯を繰り返してコンモリとした感じに育てます。花は摘み取り、摘芯を定期的にすると秋口まで十分栽培できます。尚植え付けの時に、元肥入りの培養土で植えつけたのなら肥料はさほど必要ありません。ハーブ類は肥料をやりすぎると、香りや味が薄くなる事があります。
下に摘芯の仕方が載ってあるサイトを貼っておきました。
ご参考までにm(__)m。
http://www.yasashi.info/ha_00013g.htm
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/6388/bajiru/b …
ご回答ありがとうございました。
「摘芯」初めて知りました。ありがとうございます。
てっきり花が咲くとフィナーレで種を作って枯れてしまうと思ってました、秋まで楽しめるのですね♪
URLもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください。 2 2023/08/12 06:14
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘類の「はるか」の花(実)間引きは? 1 2023/05/01 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 アサガオの花が萎れてしまいます。 ここ何年か、プランターにアサガオを植えて育てております。 水やりも 3 2022/07/28 21:18
- ガーデニング・家庭菜園 落花生の成長と花について 7 2023/05/28 15:12
- ガーデニング・家庭菜園 いちごの苗 もう4月に入りますが花が咲きません。越後姫です。葉は大きくなってます。肥料は2月に入り固 6 2022/03/31 07:23
- ガーデニング・家庭菜園 クリスマスローズが弱っています 春に購入したクリスマスローズの苗を鉢植えにしました。 購入した時はた 4 2022/06/03 12:48
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの栽培について 2 2022/05/08 12:44
- ガーデニング・家庭菜園 ダリア 病気? 道の駅で買ったダリアを鉢植えで育てはじめました。 購入時は1つ花が咲いていて、小さい 1 2022/10/01 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
*フランス語など「お花」に関...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
皆さま、写真好きな方が多いよ...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
西日のみの場所はどういう植物...
-
墓参りの時のお花
-
この時期庭で咲くいい匂いの花
-
お墓に添える花について
-
バラの蕾がつきません…。
-
手前のピンク・赤・白のお花の...
-
秋植え球根
-
創価学会のお墓にお花がないの...
-
チューリップが咲いていない時...
-
花(木)の名前を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報