重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんは。いつもお世話になっております。
私はこの五月にあった一日中時間近く教養を勉強し、大学職員試験に挑戦したのですが、手ごたえはぜんぜんだめでした…
そこで、親や知り合いにも、約一ヵ月後の六月中旬にある地方上級をうけて絶対に受からないとは言い切れないから、受けてみては?と言われ、今専門科目を勉強し始めているのですが、専門科目を今まで勉強してなかったこともあってか、まったくモチベーションがあがらず、なかなか勉強に身が入りません…
どうすればいいのでしょうか?
喝でも、勉強に対するアドバイスでもかまいません。ご返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

聞きたいことがよくわかりませんが


地方公務員レベルだと専門より
教養のウェイトが高いような
気がするけれど。

 それよりもう少しわかりやすい
きちんとした日本語をかけないとダメなんでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。もう少しまともな文章に直して、再度質問したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/01 01:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!