
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問のとおり、新卒者は4月採用と同時に入校、9月末卒業し10月から配属、という認識でいいです。
岐阜県警察学校のパージや鹿児島県警察学校のページに18年度の実施状況が載っています。
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18888/gyoumu/in …
http://www.pref.kagoshima.jp/police/annai/shokai …
ただ、これによると、岐阜も鹿児島も、10月採用・入校~3月末卒業・配属という課程も行われています。多分、既卒者や民間からの転職者などを10月に前倒し採用する場合があるのでしょう。
高卒採用の場合は4月採用・入校、翌1月末卒業・配属です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員や保育士等の仕事や警察官...
-
地方公務員(障害者雇用)が能力...
-
二次面接(倍率6倍)と最終面接...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
宮内庁車馬課に就職を考えてお...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
採用予定者数を最終合格者数が...
-
妊娠中で教員採用試験
-
商工会の職員採用
-
バイトの求人で採用人数1名のと...
-
フルキャストの採用見送りは、...
-
バイトの面接で「何曜日でも何...
-
高卒採用でJR東海を受けたので...
-
工業高校の3年生です。この時期...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
保育士から行政職に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
家庭裁判所調査官の試験の採用...
-
都庁採用
-
地方公務員、市役所の採用漏れは
-
フルキャストって昔から採用見...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
なぜこの自治体は採用予定数よ...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
公務員試験の最終合格を頂きま...
-
ハーフ 警察官
-
地方公務員(市)の条件付き採用...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
仕事の面接終了後に採用担当の...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
公務員試験の受験票写真
-
工業高校の3年生です。この時期...
おすすめ情報