
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
採用試験の募集要項やQ&Aに書いてませんか?
「合格者は原則として全員採用します」
と書かれている場合があります。
採用予定者が5となっていても、その表の端に「概数」などと書いてある場合もあります。
5名程度などの場合もあります。
こういう場合は、最終的な内定者が8人出る場合もあります。逆に、4人になることもあります。
国家公務員や東京都職員においては、試験合格者がさらに官庁訪問等で面接を行い、最終的な内々定を出す形式が取られています。類似の形式を採用している場合は、募集要項等に記載があるはずです。
さて、いずれも無かった場合。・・・・・どーなるんでしょうね?
そういう例を見たことないのでごめんなさいわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 高卒公務員試験についてです。 受験者が自分1人の場合、最低合格ラインを越えれば採用されるのでしょうか 4 2022/06/13 07:21
- その他(教育・科学・学問) 採用予定数76人、受験者数169人 最終合格率、72人で合格倍率は、2.3倍 です。この試験って難し 2 2023/07/01 21:12
- 中途・キャリア 公務員試験の中途採用において下記内容が記載されていた場合、合格しても必ずしも採用されるとは限らないの 1 2022/09/28 23:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、 2 2022/09/04 15:33
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験 補欠合格者について 採用人数5人の市役所では、補欠合格は何人くらい出すと思いますか? 皆 6 2022/11/01 08:55
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 就職 私企業の就職試験。採点、合否判定は公開する必要があるか? 5 2022/05/12 08:40
- 新卒・第二新卒 就活での最終面接で残る人数について。 来月末に第一志望の企業の最終面接があるのですが、採用予定人数が 0 2023/04/28 00:26
- 国家公務員・地方公務員 公務員土木高卒試験を受験しているのですが、 採用人数1人に対して申し込み人数が自分1人だけでした。こ 2 2022/09/02 04:57
- 求人情報・採用情報 不採用だったのが採用に 6 2022/07/29 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員試験の採用候補者名簿に登載の意味について
国家公務員・地方公務員
-
公務員試験も併願してる人を想定して多めに最終合格者を出すんですよね?
国家公務員・地方公務員
-
公務員試験の最終合格を頂きました。 書面には「採用予定者に決定しました。」とありましたが、これは内定
国家公務員・地方公務員
-
-
4
地方市役所 最終結果待ちについて
国家公務員・地方公務員
-
5
公務員試験 補欠合格者について 採用人数5人の市役所では、補欠合格は何人くらい出すと思いますか? 皆
国家公務員・地方公務員
-
6
合格通知について 遅いなあって思って待ってたら発送の3日後に普通郵便で来たんですけど… 合格通知に普
郵便・宅配
-
7
【悲報】公務員試験の最終面接で必ず不合格になります...
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
公務員試験の最終結果待ち、辛いです。
転職
-
9
公務員試験(市役所) 採用漏れについてです。 現在、大学四年生。 公務員試験(市役所)を最終合格しま
国家公務員・地方公務員
-
10
公務員試験の合格通知について 公務員の最終試験を終え、結果の連絡が先々月にきてます。 あなたは試験に
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルキャストって昔から採用見...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
教員採用について
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
地方公務員の最終試験と合格後...
-
19歳のフリーター女です。 今月...
-
マイナビについて詳しい方お願...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
大都市の公務員でもコネってあ...
-
採用予定者数を最終合格者数が...
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
高卒だけど美人女性 大卒だけど...
-
16日からゴルフ場の受付で働く1...
-
24卒就活生です。 来週最終面接...
-
公務員試験の受験票写真
-
公務員試験の最終合格を頂きま...
-
会計年度任用職員について
-
ハローワークとマイナビどちら...
-
新卒デザイン職です。採用はか...
-
コネ?採用か!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
不採用通知で「採用を見送る」...
-
積極的採用中の意味。これはた...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
自動車ディーラーの受付は綺麗...
-
ハーフ 警察官
-
教員採用で、県と市町村の間に...
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
小学校教員は市外に異動できま...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
教員の臨時採用の話があったの...
-
臨時職員採用 今日、官公庁の臨...
-
一度断った派遣の仕事にまた応...
-
「採用担当御中」か「採用担当...
-
公務員試験の受験票写真
-
意味
-
就活 採用人数1〜5 何人とりま...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
同一スペックで「実家暮らし」...
おすすめ情報