
No.5
- 回答日時:
他の皆さんもお書きの通りokey-dokeyで、アルクにも出ていますが
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=okey …
この「合点承知の助」という訳を見てしまうと、イメージが大分ずれてしまうような気がしますね。この訳なら、使うのは年配の男性に限られそうな感じがしませんか?というより、こんな日本語の言い回しは 今ではほとんど耳にすることもないですよね。
BBCラジオでミュージカル女優がDJをしている番組があるのですが、彼女はこのokey-dokey をしょっちゅう使ってますので、「合点承知の助」じゃあ全然雰囲気が合いませんね。むしろもっとかわいらしさやくだけた感じを出していると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/04 13:02
ご回答ありがとうございました。
いままでのご回答と総合すると"OK"とか「わかった!!」
というような意味ですかね。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
下記URLより引用の説明です。
他にも英語の慣用句の説明が充実してますよ。「"Okeydokey !" (おぅきぃどぅきぃっ!)
意味は「がってんだぃっ!」です。使い方は "O.K." と変わらないんですが、もっとノリがいい言い方です。「じゃぁ、よろしく頼むぜ!」 "Okeydokey!" ってな具合です。でもあんまり使いすぎると調子がいい軽いヤツだと思われてしまうので、身近な間柄で使いましょう。」
参考URL:http://www1.bbiq.jp/gmkp/english.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2007/06/04 13:01
ご回答ありがとうございました。
そうなんですか。「がってんだいっ!!」ですか。
なるほど。
かなり砕けた表現なんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報