重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイレ(大)の後、石鹸で手を洗いますか?
私は大小に関わらず、手は洗いますが、石鹸は使いません。
一方、妻は石鹸で洗っています。
彼女は、少なくとも大の後は石鹸を使うべきと言います。
皆さんはどうされていますか?

A 回答 (6件)

流水で十分でしょう。


石鹸でキレイに洗い流したってその後いろんなところに触れて雑菌はつくわけですから。
食中毒なんかで下痢してる時は丁寧に洗った方がいいけどね。(他の家族のために)
抗菌石鹸とか消毒なんか家庭で使う意味すらないです。
抗菌ブームが始まってからも食中毒の発生件数は減ってないし、むしろ耐性菌が増加してるし、百害あって一利なしですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回は家庭用トイレ、しかもウォッシュレットが前提でしたので、流水で十分かと思っています。ただ、妻の気が済むのであればということで、大のときは洗面所で石鹸で手を洗うようにしました。慣れてしまえば、これはこれで気持ちいいな、というのが正直な感想です。

お礼日時:2007/06/18 22:50

どちらも石鹸使います。


もしニオったりしたらwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回は家庭用トイレ、しかもウォッシュレットが前提でしたので、流水で十分かと思っています。ただ、妻の気が済むのであればということで、大のときは洗面所で石鹸で手を洗うようにしました。慣れてしまえば、これはこれで気持ちいいな、というのが正直な感想です。

お礼日時:2007/06/18 22:50

私は女ですが、両方とも石鹸で手を洗う派です。



ちなみに息子が小さい時には「小」をする前にも手を洗いなさいと躾けてきました。
汚い手で触るのは不潔なんで・・・。

とある先生も「男の子はする前に手を洗ったほうがイイ」と言われてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小の前にも手洗いというのは初めて聞きました。

今回は家庭用トイレ、しかもウォッシュレットが前提でしたので、流水で十分かと思っています。ただ、妻の気が済むのであればということで、大のときは洗面所で石鹸で手を洗うようにしました。慣れてしまえば、これはこれで気持ちいいな、というのが正直な感想です。

お礼日時:2007/06/18 22:51

はい、大きい方をしたときは


石鹸で洗いますね~。。。
やっぱ、大腸菌がついていたらイヤなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大腸菌って石鹸で洗えば大方落ちるんでしょうか?

今回は家庭用トイレ、しかもウォッシュレットが前提でしたので、流水で十分かと思っています。ただ、妻の気が済むのであればということで、大のときは洗面所で石鹸で手を洗うようにしました。慣れてしまえば、これはこれで気持ちいいな、というのが正直な感想です。

お礼日時:2007/06/18 22:52

私の場合は、普通の場合は手を洗うのみです。


食事の前は、石鹸で洗うか、アルコール入りのウエットシートで
必ず手を拭きます。 過去に数回 手を使って食べる飲食物で下痢を
したので、 遊園地の遊具で遊んだ後で、手を洗わずオニギリ食べちゃうのも要注意と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
食事の前の手洗いは大事ですね!

今回は家庭用トイレ、しかもウォッシュレットが前提でしたので、流水で十分かと思っています。ただ、妻の気が済むのであればということで、大のときは洗面所で石鹸で手を洗うようにしました。慣れてしまえば、これはこれで気持ちいいな、というのが正直な感想です。

お礼日時:2007/06/18 22:53

小は水洗いで、大は石鹸を使いますね。


なんとなくです(;´Д`A ```
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回は家庭用トイレ、しかもウォッシュレットが前提でしたので、流水で十分かと思っています。ただ、妻の気が済むのであればということで、大のときは洗面所で石鹸で手を洗うようにしました。慣れてしまえば、これはこれで気持ちいいな、というのが正直な感想です。

お礼日時:2007/06/18 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!