プロが教えるわが家の防犯対策術!

旦那の従姉妹が、出産しました。
私たちの結婚式に代理とはいえ、出席してくれたしお祝いを送ろうと思うのですが、
このようなとき、出産祝いはどこに送ったほうがいいのでしょうか?

義母から聞いた話では、6月以降も実家にいるみたいです。
旦那さんは自宅にいるのか、不明です。

義母は実家でいいと言うのですが、自宅に旦那さんがいるときは
自宅に送ったほうがいいという考えの方も身近にいて、迷ってます。

従姉妹は、母親と一緒にいますが母親は仕事しています。
日中は、おそらく従姉妹と子どもの2人なのではないか、と思います。

実家に送ったほうがいいのか、自宅がいいのかおしえてください。
また、送る前に、自宅に電話してみることは失礼なことでしょうか?

A 回答 (3件)

送る物によって、実家へ送ってしまっては後が大変な場合もありますよね。


ですから、事前にお祝いを贈りたい事、それをどこに送るかを確認された方がいいと思います。

他の方も仰っている通り、確認するのは失礼な事ではないです。
それよりも、ちゃんと受取れないような送り方する方が良くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、物によっては自宅の方がいい場合がありますね。
そのことも考えてて、現金にしました。

お礼日時:2007/06/17 07:41

旦那さんの従姉妹で、義母が実家で良いというなら実家にしましょう。


旦那さん側の親戚の付き合いですから、義母の言うとおりにしておいたほうが間違いがないと思います。

義母の性格はわかりませんが、私が言ったことと違うことをしたと不快に思われるのも嫌ですし。

送る前に電話するのは別に失礼だとは思いません。

因みに私は、自分の従姉妹ですが里帰り出産で実家にいる間に実家のほうへお祝い金を送りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義母のアドバイスどおりにしておいたほうがいいですね。

お礼日時:2007/06/17 07:42

電話してご本人に都合を確認するのがベストじゃないでしょうか。


この場合、従姉妹さんも赤ちゃんも元気であることが確認できているようですし、不適切である可能性はなさそうです。

質問者様の(ご主人の)直接のご親戚は従姉妹さんの方なので、できれば旦那さんではなく従姉妹さんの手に渡る方が良いように思います。考えすぎかもしれませんが、配偶者側の遠めの親戚やあまり名前を聞かない友達だと名前を見てもピンと来なくて「誰これ」みたいになりがちだし・・・。(うちはこのパターン多いので)
かと言って、贈る予定のものが商品券や現金ではなく、服などの「物」な場合はご実家に送っても、また自宅に戻るときに(少しであっても)荷物を増やすことになるし、お勧めしません。

ということで、やっぱり本人に聞く、をオススメします。
私は「お祝い贈りたいんだけど、いつ自宅に戻る?」という聞き方をすることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
旦那の従姉妹なんで、あまり親しくないということと(旦那も、同様)
赤ちゃんのいる家庭に電話すると、お昼寝の時間に起こしてしまったら
可哀相だとか思っちゃうので、躊躇してしまって・・

お礼日時:2007/06/17 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!