
「光」--「ONU」--「光電話ターミナル」--「ルーター」--「サーバー」
「質問内容」:自宅外のネット環境から自宅内のルータにログインしたい
上記のような構成で自宅LANを構築しています。
サーバ:vine linux (WEBサーバ)
ルータ:80番ポートを開放し、外部からサーバに接続できるように
設定しています。
当然自宅のLAN内からはルータにログインできるのですが、
外部からはできないのでしょうか?
グローバルIPアドレスがわかったとしても、LAN内にwebサーバを
公開し、ルータの80ポートを空けてサーバへアクセスできるように
しているので、外部からルータへログインできる方法がわかりません。
セキュリティの問題は考えないとして、できる方法があれば
教えていただけませんか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>VNCですね。
それではlinuxにVNCサーバをインストールして、そこからルータの設定ができるようにやってみます。セキュリティには充分配慮してくださいね
cafe_loveさんのサーバが乗っ取られて、世界中に迷惑を撒き散らすことの無いように
また、そのようなことが発生した際には 損害賠償を含め 全責任を取るだけの覚悟も
No.3
- 回答日時:
ルーターの設定で、
外部(WAN側)からのログインを有効にできる設定が無ければ基本的には無理なのでは?
VNCなんかのリモートソフトでLAN内にあるPCにログインして、
そのPCからルーターへログインというのではできるかもしれないけど、
そのためにはVNCサーバーとクライアントソフトがいるし、
あらかじめルーターでVNC用にポートを空けてVNCサーバーが稼働してるPCへフォワーディングさせておかないと駄目じゃないかな?
この回答への補足
その方法がありますね!
VNCですね。それではlinuxにVNCサーバをインストールして
そこからルータの設定ができるようにやってみます。
No.2
- 回答日時:
ルータのWAN側(グローバルアドレス)の任意ポート番号(80以外)
ルータのLAN側(ローカルアドレス)の任意ポート番号(80)
をNAPT(ポート開放)で割り当てればよいのでは。
No.1
- 回答日時:
セキュリティの関係で LAN側からの接続しか許可していないのが一般的です
リモート側からの接続を許可する設定があるかどうかは 説明書をよく読んでください 判らなければ、メーカのサポートに確認してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHAルータ設定について 1 2022/09/03 16:31
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- Wi-Fi・無線LAN wifiルータ 5 2023/01/15 19:50
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi ルータの選択基準について 7 2023/05/29 09:42
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nasの設定qnapがqfinderから表...
-
ネットワークカメラ外部アクセ...
-
サーバーとルーターの違い
-
違うネットワークに属するPC...
-
ルータからポートフォワーディ...
-
無線LANの暗号化
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
FONの接続について
-
vita 初回限定版 3Gの残り...
-
ipv6 ipv4
-
アナログ人間で困っています。
-
LAN全てのIPアドレスの確認
-
Wi-Fiが定期的に未接続になり困...
-
「光回線について」工事3日後に...
-
コレガのルーター
-
片方のPCからワークグループ...
-
使わなくなったISDN機
-
ルーターの2段構成
-
LAN内のIPアドレスの確認方法
-
Pocket WiFi のIPアドレスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NA...
-
パソコンのルーター化は、本物...
-
nasの設定qnapがqfinderから表...
-
メッセンジャーでファイル受信...
-
家庭内のネットワークにおいて...
-
YAMAHAルータ設定について
-
MSNのファイル転送について
-
ネットワークカメラ外部アクセ...
-
tomcatの外部公開についての質...
-
Skypeによる通信の接続について...
-
ポートフォワードしたDMZサーバ...
-
IPポート番号を変えて外部公開...
-
eo光ネットですがルータ側のポ...
-
無線LANのポート開放で
-
ルータのLan側ポートを複数のセ...
-
Blast.exeの攻撃ポー...
-
外部からルータにログインしたい
-
突然ポート開放ができなくなり...
-
ホームネットワーク構築 ファ...
-
Wi-FiルーターのWANポートにPC...
おすすめ情報