dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして!掲示板を提供したくて最近勉強中なのですが、作成ソフトにて作成したHTMLファイルをエディタで開き、拾ってきたタグを貼る程度のHPしか作成した経験が無く、困っております。
具体的には、単に掲示板だけであればCGIを拾ってくれば良いのですが、ユーザーにログインさせたり、サイト内での条件検索結果をソートさせたり、Yahooオークションのように画像のアップロードやテキストの入力結果をページに反映させたりしたいのですが、出来るだけ費用のかからない方法でおすすめの構築法はありますか?
自サーバの購入やPHP等の言語をこれから勉強する覚悟は出来てますので、まずはやり始めからでも徐々にやっていける様な感じでご回答頂ければ幸いです。
ちなみにXoops(CMS)の存在を知り、興味が出てきたのですが、これらの様な動作はさせられるのでしょうか?また、サーバ用のマシンがまだ無いのですが、現在使用している様な一般的な状態(検索したり簡易なHPを作成したりの目的で使用)のPCのままで、試しでXoopsを使ってみたりはできるのでしょうか?
ご指導の程宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (1件)

一応、ひととおりxoopsで出来ます。

以下のurlからwindows上で簡単に
試すためのソフト一式がダウンロードできます。

http://xoops.smej.com/modules/mydownloads/

ただ基本的に動くというのと、自分のイメージと合ったものに
するとでは結構落差があって、phpやcssなど沢山勉強しないと
ならないでしょう。

今や、格安サーバなら月200円程度で使えるので、自サーバまで
抱え込まないほうが良いと思います。自サーバ、最初に立ち上げる
のは気合でできても、セキュリテイレベルをしっかり確保したり、
維持したりするのは大変です。これが維持でこいないと自分だけでなく
人迷惑にもなります。

xoops関係のサイトとしては、
http://hiyokosan.com/
http://www.xugj.org/
なんてのがあります。

ま、楽しんでやっていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!
これから必死で勉強していこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/08 04:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!