dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用しなくなった電車、貨物列車が欲しいのですが、どうやったら購入できるのでしょうか? 運搬代が半端なく高いとは聞きますが、実際販売しているお店(会場)、ネットオークションなど、どなたかご存知の方、教えて頂けませんか? JRに直接電話してみたところ、まともに取り扱ってくれないもので・・・。 宜しくお願い致します。 

A 回答 (13件中11~13件)

横浜市交通局では古くなった地下鉄電車1000系を「無償で」譲っていました。

もう終わったようですが。
申込後、審査し承認された場合はもらえるそうですが、搬出~輸送~据え付けまで全部譲渡された人持ちですね。

輸送の都合上「有る程度以上狭い道路に面した土地」は不可能ですし、据え付け後は消防法等の各種届出、審査等が必要だそうです。

電車等を一般に販売することはまず無いと思います。

貨車はJR発足前に余ったワム80000等を売っていたことがありましたが(いまでもその頃売却された貨車があちこちに残っています)台車等の走行に関係する部分は外して「荷室」部分のみ売却していたようで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。 やはり大々的に売ったりはしないんですね。 実は海外からの問い合わせで、ディーゼル動力車が欲しいとの連絡があり、探してみたのですが、いろいろサイトをあたってみたものの、見つからず。 しかも船に乗るのかなど、陸送の問題も山積みなのですが、確かペルー辺りで旧丸の内線が現在も現役で走っているニュースを以前見たことがあるので、実際可能なのかなと思いまして・・・。

お礼日時:2007/06/06 16:51

「中古電車」で検索したら、参考URLのようなところがありました。


マメに鉄道会社に問い合わせてみるのが一番では?

参考URL:http://www.kre-net.co.jp/HANBAI/usedknr.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクありがとうございました。 早速連絡してみます。 JRに突然電話したら、「何言ってるの?」というような扱いをされたので、無理かと思ってました。 そういう専門の部署などあるんでしょうか?

お礼日時:2007/06/06 16:55

JRの場合は広報系の部署に連絡しないと、取り合ってくれないのかもしれません。



他のパターンとしては、大手の商事会社を利用する事が考えられます。
(ex.三菱商事)

なお車両自体は中古であれば100万程度でも換えますが、輸送費が半端なくするので、大抵1000万円を超えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりJRは厳しいようですね。 一個人で電車が欲しいなどと電話しても大抵冗談としか取られないですよね。 知り合いの商社と話してみます。

お礼日時:2007/06/08 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!