dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種ってありますか?

現在ケンウッドのM2GC7を使用中です。
イコライザをカスタムに設定しまして、付属のイヤホンじゃなく
ビクターのネックバンドのヘッドフォンを使用してますが、
低音の効きがいまいちです。

M2GC7の前は、ビクターのXA-C109を使用してました。
これも、重低音を効かすべくいじってましたが、いまいちでした。

リンキンパークやメタリカなどヘヴィメタを聞いてます。

ボンボン、低音の効くDAPってご存知ないですか?

A 回答 (5件)

どう考えてもDAPを買うより、イヤホンやヘッドホンを買ったほうが早いです。

M2GC7は音質で定評を得ている機種なので(低音が利いているという意味ではなく)、なおさらです。KOSSの下の人があげているThe Plugか、Spark Plugあたりが「ボンボン、低音の効く」ものです。同じくKOSSのPorta Proも低音が多いです。音質も重視されるなら、2万を超えてしまいますがTriportやSuper.fi 5 EBが低音よりです(低音がボンボン利くような音が好みなら、ここまでの値段を出す必要はないでしょうが)。一応イヤホンやヘッドホンのレビューが沢山あるサイトをリンクに挙げておきますが、価値基準が「ボンボン、低音が効く」ものを良しとしていないので、あまり役に立たないかもしれません。
絶対にDAPを買い換えてはいけません。音は8割方ヘッドホンやイヤホンで決まっています。DAPでも音は決まりますが、それは音のきめ細やかさ(この点ではM2GC7はきわめて優れています)などで、低音の量などはほとんど関係ないです。

参考URL:http://www.geocities.jp/ryumatsuba/
    • good
    • 1

この辺かなぁ。


Spark Plug
The Plug
ドンシャリなら
MDR-EX32SP/LP
あたりもあるかな。

ヘッドホンがOKなら、いくらでもあるんだけど。
低音って、性質上だしにくいってのがあります。
    • good
    • 1

同社の他機種も同じ音質なので↓を参考に。


http://www.sofmap.com/search_result/exec/_/sku=1 …
http://guide.sofmap.com/guide/ss/before/s_wara.h …

メーカー直販のアウトレットも有り。
(1年保証)
http://www.cowonjapan.com/shop/frontend/product_ …
    • good
    • 0

この回答への補足

ありがとうございます。

が、HDDタイプですんで長期保証は必須ですよね。
で、ヨドバシのサイトで検索しますに扱ってないようです。

惜しい。長期保証を扱ってますお店ないしショプのサイトってご存知ないですか?

補足日時:2007/06/07 23:49
    • good
    • 0

とりあえず存在しないといっときます。


個人的にがんばってたのはipod nano  最近生産のかな。

ただ、どちらにしても2000~3000円の安価なイヤホンだと限界でしょう。ヘッドホン取り替えたほうが手っ取り早いと思うのですが・・・

DJモデルなど密閉ですし、低音は迫力がある傾向があります。
ただ、あんまりそんな変な音聴いていたら難聴の心配もあるんですけどねぇ・・・う~ん。

この回答への補足

インナーイヤーのフォンがいいらしいって仄聞をしまして、
ビクターのHP-FX77ってなモデルを購入したりしましたが、
ダメでした。

イヤーパッドがフニャフニャしたのでして予想してましたゴムでがっしりホールドされてるんじゃなかったです。

インナーイヤーで、ゴムのような素材で耳にがっちりホールドできる
のってご存知ないですか?

リンキン、メタリカ、オフスプリングなどのボンボン
響くのに適したのです。

補足日時:2007/06/07 21:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!