dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅録初心者です。

AUDIOGRAM 6を購入予定で、ダイナミックマイクで歌ったり、ギターを弾いたりして編集などをやろうと思うんですが、調べてみると、ヘッドフォンは、スタジオ用のがいいとありました。

原曲に近い など、ありましたが普通のヘッドフォンと違い大きいですか?

今現在ATH-WS50を通常使用しています。
宅録でもこれを使おうと思っていましたが、やはり宅録用で買ったほうがいいのでしょうか?

ただ友達と遊ぶ程度で、軽く編集などするけど、CDを作成したりなどは考えていません。

ATH-WS50でも問題ありませんか?

予定としては歌うときにこのヘッドフォンからカラオケを聞きながら歌って、
このヘッドフォンを使って編集 とすべてするつもりなのですが。。


なにかアドバイスやおすすめなどありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

リスニング用のヘッドホンは個性を出すためある程度味付けされています。


例えば低音をより大きく出したり、中高音を膨らませたり、それによって各自の好みで聴く音楽が最も心地よいようになっているわけです。
一方のスタジオモニタ用は、極力フラットで何も強調しないように設計されています。どんな音で録音されるかを正しく聴くためです。
これはスピーカーでも同様です。

例えばDJ用のヘッドホンで「低音がこもって大きすぎるな」とミックスダウンすると、多くの場合低音が引っ込んだ状態でマスターが作られることになります。

個人で楽しむ分には別に構わないでしょうし、それほど個性が強くないフラットに近いヘッドホンなら問題も無いと思います。要は自分で一番合う機材を見極めて使えれば良いわけです。
そこまで自分の耳に自信が無いとか、プロのスタジオと同じの方がカッコイイとかという理由で「モニタ用」ヘッドホンを使うのは、それはそれで案パイな選択だとは思います。

良く使われているのはMDR-CD900STというSONYのヘッドホンでしょうか。
実売1万5千円程度の物なので、ひとつ持ってリファレンスとして使うのは良いかもしれません。
一応現場用なので交換部品なども充実しています。
ただ好みにもよりますが、気楽に音楽を聴くような用途には全く不向きだとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分かりやすい説明でよくわかりました。

とりあえず個人で楽しむ分なのでリスニング用でやってみようと思います。
またそれでもっとやってみようと思ったらモニタ用を考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 15:16

普通のヘッドホンが何をさしてるか?によります。



耳の穴にさすタイプだと、音源以外の音も聞こえますので弊害があります。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
モニター用のヘッドフォンか他のヘッドフォン というので今回は考えています。

カナル型などは考えておりません。
オーバーヘッドの密閉型を考えていますが、
モニター用じゃなくても問題ないかなぁ という疑問です><

補足日時:2011/03/23 14:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!