A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
えっと、"smiley"という単語、ありましたよ。
勿論、にこにこした、にこやかな、という意味です。あの黄色地に黒のにこにこバッジはsmiley face[badge]と言うそうです。
No.7
- 回答日時:
私も便乗して再度登場。
n. pl. smil・eys
An emoticon, especially a smiling facial glyph [:-)] used to express delight or to indicate humor or irony.
adj.
Having a cheerful and happy disposition; smiling.
ちゃんと辞書に載ってますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/06 13:53
みなさん、ありがとうございました。
謎がまだありますが(笑)納得しました。
お礼はみなさんにあげたいのですが、できなくて残念です・・・
No.6
- 回答日時:
昔、スマイリー小原とスカイライナーズという楽団(バンド)がありましたが、ほかにスマイリーという言葉は思いつきません。
かれのウリはとにかく気障~!...微笑を浮かべながら指揮をするというところですが、[Smilly]と書いたかどうかは分りません。
タキシードに蝶ネクタイ、眉を黒々と際立つように引き、オーバーアクションで踊りながら指揮をしていました。
*スマイリーという単語があったら御免なさい・・・お門違いの書き込みで。。。
No.5
- 回答日時:
再度、登場・・・(。
・_・。)←スマイリー(笑)>英語じゃないのかな。。
英語ですよ。辞書に載ってるだけが英単語ってわけじゃないです。
日本語だって、「にこちゃん」「顔文字」なんて広辞苑には載ってない(笑)。
新語って感じじゃないでしょうか?
昔から、人名としてはあったようですが・・・
それからネット検索にはいっぱい出てきますって。
Googleで検索してみてください。(英語でも日本語でもOK)
No.4
- 回答日時:
「スマイリー」というのは、英語で、多分、近年造語されたのだと思います。
smile(微笑・ほほえむ)から展開して、smilie と綴るようです。
これは、フェイス・マークつまり顔文字のことです。また、「スマイリー Smilie」という名の企業があって、そこが作ったゲームサイトやソフトなどに、「スマイリー何々」と付きます。
企業については、参考URL3を、英語で顔文字を意味するというのは、顔文字ダウンロードのサイトである、参考URL2を、そして日本語で「スマイリー」が顔文字に当たるというのは、参考URL1を見ると分かります。
>参考URL1:スマイリー
>http://www.happi.gr.jp/E23.htm
>参考URL2:AIMFace.com - Smilie Face Buddy Icons for AOL Instant Messenger - ...
>http://www.aimface.com/
>参考URL3:Welcome to :)Smilie
>http://www.smilie.com/company.php3
参考URL:http://www.happi.gr.jp/E23.htm,http://www.aimface.com/
No.3
- 回答日時:
Smiley
辞書を探してもないんじゃないですか?
Web上でのスマイリーは、ピースマークのにこちゃんマークのこととか、
英語で言うところの顔文字のことです。
Yahooなんかの検索にもカテゴリーの名前として出てくるとは思いますが・・・
英語のサイト★
http://www.smileyforbabies.com/
http://www.cg.tuwien.ac.at/~helwig/smileys.html
日本語サイト★
http://dir.yahoo.co.jp/arts/visual_arts/computer …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
covered with とcovered inの違い
-
“B1F”は和製英語か
-
この"which"の品詞は何?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
英文契約詳しい方:支払い条項
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
especial と special
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
英語が得意な方に質問です。分...
-
您好, 可以幫忙翻譯日文神籤嗎?...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報