
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
1.「かわいく」は口語でもあり、文語でもあります。
2.口語というのは、文章で使われる書き言葉(=文語)に対して、「話し言葉」という意味で使われます。「かわいく」は文章でも使われますから、「口語」に限った表現ではありません。
3.「かわいく」は形容詞「かわいい」の連用形で、副詞となり動詞を修飾します。
4.「かわいらしく」は別の形容詞「かわいらしい」の連用形で、「かわいい」とは少し意味が違います。
かわいい:かわいらしい。愛らしい。愛して大事に思う。
かわいらしい:子供らしさ・美しさなどで、人を微笑ませるような状態にある。
といった微妙な違いがあります。
5.「かわいい」はもともと古語の「かはゆし」から転じたもので、この語にも連用形「かはゆく」が存在し副詞として使われていました。なので、「かわいく」も副詞として何ら問題のない用法になります。
ちなみに、「かはゆし」はもともとは「恥ずかしい」「気の毒」といった意味を持ちましたが、「愛らしい」という現代の意味で使われるようになったのは中世以降です。
以上ご参考までに。
ご丁寧にありがとうございました。
口語でも文語でもある、ということは別に文章で使ったとしてもおかしくはないということですね。
形容詞の活用などそういえば習ったなぁ・・・と思い出してきました。
とはいえ、No.1の方のように幼いと感じる方もいるので、社内で他の者にも聞いてみようと思います。
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 日本語の不備について 音が無い言葉を追加するべきじゃないでしょうか? 例えば「あ"」です この音は日 3 2023/04/25 08:20
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語が由来ですか? 1 2023/07/12 21:54
- 片思い・告白 バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 1 2022/07/13 10:38
- その他(恋愛相談) バイト先の気になる後輩女性の態度について意見を頂きたいです。周りに人がいる時は敬語でたまに素気なくな 2 2022/07/13 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- 日本語 〈場所を示す「に」と「で」〉 という誤り 36 2022/11/12 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への敬語が抜けない 最近年上の彼氏ができました。 元々先輩でそこから仲良くなってお付き合いに発展 3 2022/03/26 10:21
- その他(ビジネス・キャリア) バイトや仕事で、ガミガミ言われて嫌だっていう人の気持ちがよくわかりません。 口調はどうであれ、教えて 4 2022/08/12 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おススメ オススメ
-
「たっとい」と「とうとい」の違い
-
「かわいく」は口語ですか?
-
「憎っくき」ってどういう意味...
-
「だから」は口語?文章で良い...
-
古文「忘る」について教えてく...
-
「恐るる」という表現はありま...
-
「たまふ」を現代仮名遣いに直...
-
「得べからず」の読み方
-
「愛すべく」?「愛すべき」?
-
冬来りなば春遠からじの古文の文法
-
悲しいかな
-
「許すまじくは,許さない]の意味
-
(文法)「ありはしまいか」と...
-
古文だと疑問語の文末は連体形...
-
"去るらん"と"去らん"は、意味...
-
求みます、いや、求めます。え...
-
「欲しくば」はどういう風な文...
-
「満ちる」と「満つ」の文法と...
-
「~せよ」は「しろ」の古語で...
おすすめ情報