
こんばんは。
私はどこへ行ってもジロジロ見られます。
特に電車の中は苦痛です。
他人をジロジロ見る人って何を考えているのでしょうか。
私の顔が変なのですか?私の体型や服装が変なのですか?
私の持ち物が変なのですか?私の化粧が変なのですか?
学校行く時はジーンズにスニーカー、休日遊ぶ時はスカートを履いていますが、
この服装が何かおかしいのでしょうか?
服の組み合わせや配色もよく考えて着ているんですけど…。
それとも顔のせいでしょうか?
私は悪い意味で個性的な顔をしています。
ブスというよりは気持ち悪い系の顔をしています。
一重瞼で、目と眉の間の幅が広くて、のっぺりしています。
身長はやや高めで、髪は黒いです。胴長短足です。
太りすぎでもなく痩せすぎでもありません。
「どこかで見たことある顔だね」と言われたり、
「誰かに似てるよね~」と言われることもあります。
しかし、単に私に褒め所がないから仕方なくそう言っているだけなのが丸分かりです。
高校時代は知らない奴からもからかわれてきました。
電車に乗ると他校生の男数人がわざと私の近くに座って
私をチラチラ見ながら馬鹿笑いするんです。
私が電車を降りる時にそいつらに「オエーッ!」と口を押さえて吐く真似をされたこともありました。
その時は周りの乗客にも見られていたので恥ずかしかったです。
他校の女の子たちが駅のホームでお喋りをしている時、その中の一人が
私を数秒おきにチラチラ見てきたりもします。
気持ち悪いならほっといて下さい。
今は昔ほどひどくありませんが、やはりジロジロ見られています。
私の被害妄想だった時もあるかもしれませんが、全てが被害妄想ではありません。
電車に乗る瞬間ジロッと見られ、座ってからも視線を感じます。
オッサンと子連れの主婦と、同じくらいの年齢の男女には特に見られているような気がします。
電車で隣に座っている人が髪をいじる仕草に紛らせてチラッと見てきたりもします。
学校でも、隣の席の子が似たような手口で私をチラ見してきます。
私は相手のことは直接見ていませんが、視野で見えるのです。
また、自分と同じ系統の服装の人にも全身ジーッと見られますが、これは同族嫌悪でしょうか?
仕方ないので私は絶対に他人と目を合わせないよう努力しています。
街を歩く時も余所見をせずまっすぐ前だけを見て歩くようにしています。
誰かと視線が合ってしまったら負けだと思うようにしています。
気を抜いて余所見をしてしまうと絶対誰かがこっちを見ているんです。
絶対誰かと視線が合うんです。
とにかく毎日見知らぬ他人と視線が合うだけでイライラします。
私をジロジロ見ないで下さい。
イライラが募っていつか取り返しの付かないことをしてしまうかもしれません。
なぜいちいち他人をジロジロ見てくるのですか?
最近は、部屋のどこかに盗撮器が仕掛けてあって誰かが私を見ているのではないかとまで思ってしまいます。
いっそ透明人間になりたいです。
長文になってしまい申し訳ありません。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
お気持ちを察し致します。
というか、私は、ほとんど同じ条件下で生活している者です。
推測する世代を問わず、人格を傷つける人間は沢山いますね。
私の場合、或る病気を患ったことから、顔面に痕が残ってしまいました。
世の中の人間は、想像以上に品性下劣な人種が多いというのが実感です。
上っ面で、いい人、優しい人は、世の中に沢山いますが、社会的な自己利益
のために、良い人を演じている場合が、ほとんどです。
容姿において何らかの条件を持ち、人々の視線と戦っているのは、鑑識眼が
備わっていることを、ご自身で認識してください。
人々の内面的実情は、対面する人物の外観的な差別的要素に対して、最も
顕著に現れるからです。
もう一つ。自己に「劣等感」を持って生きている人は、他人を馬鹿にすることに
よって、心の安定を得ることができるのだということを知ってください。
そういったことから、良識ある人から見たらどうでもいいことに大きく反応して、
他人の弱点を指摘したがるらしいのです。
裏を返せば自分の弱みを、自分自身が受け入れていないという事です。
少し思い返されてみて、さほど外観の良くない人に限って、
大きく反応したがりませんか?
私は男だということが、貴方との大きな相違点だと思います。
「取り返しの付かないことをしてしまうかも…」というお気持ちが、よく分る以上に
私の場合、本来、細身だということもあって、いつでも報復できるよう筋力を、
鍛えています。
そして、本人が意識していなくても悪意のある視線に対しては、強い眼力を
送り返しているのです。
もともと温和なタイプではあるため、本当は、そんなことしたくはないのですが、
失礼も甚だしく、状況が理解できない人が多い。
人に対して憎悪の気持ちは、持つべきではないし、持ちたくもないのですが、
それぐらいの気持ちがないと、押し潰されそうになる。
そういった気持ちは、私自身がまだ未熟である所以なのかもしれません。
しかし、様々な経験によって逆に、友人との信頼関係、また見知らぬ人を含め、
人への道義や高配を重んじるようになりました。
回答ありがとうございます。
>上っ面で、いい人、優しい人は、世の中に沢山いますが、社会的な自己利益
>のために、良い人を演じている場合が、ほとんどです。
これは分かります。
結局人は自分のために生きているわけですからね。
>鑑識眼が備わっていることを、ご自身で認識してください。
鑑識眼ですか!その言葉は初めて聞きました(^^;)
見ただけでその人の中の深い部分が分かってしまう時はあります。
悪意があって睨んでくる人とたまたま視線が合っただけの人もちゃんと区別が付きます。
>私は男だということが、貴方との大きな相違点だと思います。
貴方様は男性なのですね。
細身というのは女の私からしたらうらやましいです。
私は身長が高いほうで、ゴツいとかデカいという言葉がピッタリなんです…(ToT)
でも男のほうが筋肉付きやすいと思います。
私も温和なタイプらしいです(外見が)。
今まで「優しそう」とか「年齢のわりに落ち着いている」とよく言われてきました。
これまで、誰かに何を言われても大抵のことは笑って受け流していました。
どういうわけか子供の頃からずっと、私の周りの人が私より幼く見えていたんです。(今思えば失礼ですが…)
相手の表情を見ただけでその人の微妙な感情まで分かってしまうくらいでした。
ですが今では私のほうが子供っぽくなってしまいました。
相手が何を考えているのかも全く分からなくなってしまいました。
子供の頃大人びすぎていた反動かもしれません。
>失礼も甚だしく、状況が理解できない人が多い。
>人に対して憎悪の気持ちは、持つべきではないし、持ちたくもないのですが、
>それぐらいの気持ちがないと、押し潰されそうになる。
この気持ちは私もよく分かります!
未熟ではないですよ!憎悪の気持ちは誰でも持っていると思います。
こっちが何もしないでいると相手は更にナメてかかってきますからね。
本当はそういう奴らは無視してすぐ忘れてしまえばいいのでしょうけど、どうしてもできないんですよね…。
これらの経験から学べることがあるのは良いと思います。
私は街を歩いている時などに、「今こうして周りを歩いている人達とすれ違う確率ってどれくらいなんだろうな~」などと
良い方向に(?)考えるようにしていましたが、やはりダメです。
もう仕方のないことなのでしょうね。
No.8
- 回答日時:
>>高校時代は知らない奴からもからかわれてきました。
>>電車に乗ると他校生の男数人がわざと私の近くに座って
>>私をチラチラ見ながら馬鹿笑いするんです。
>>私が電車を降りる時にそいつらに「オエーッ!」と口を押さえて吐く真似をされたこともありました。
色々考えてみたのですが、う~~ん。自意識過剰でないなら、上の事から、(大変失礼なんですが)物凄く顔が気持ち悪いのではないでしょうか。
ただ、社会人の方たちには、馬鹿笑いなどはされていないわけですから
やっぱり自意識過剰、視線恐怖症の類なのかと・・・・・・
服が貴方に全然似合っていない。
なども、考えられますね・・・・・・
腋臭の可能性も疑ってみては?
まぁ、美人みたいな顔の人でもブサイクと感じる人は、結構居るわけで・・・・・・私や貴方の言っているブサイク、美人も一つの評価でしかないわけですので、
・腋臭
・服装が似合ってない
・生理的に受け付けないほど(重ね重ね失礼ですが)変な顔である。
が当てはまらなければ、精神科に一度行く事を検討してみてはいかがでしょう。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%90%E6%80%96% …
お礼遅くなってすみません。
>服が貴方に全然似合っていない。
これは考えられるかもしれません。私はスタイルが悪いので…。
何を着ても似合わないんですよ。
「自意識過剰」は昔から言われ続けてきました。
あと変な顔というのも当たっています。
ある人に「個性的な顔だね」と言われたことがありますが、後になって
個性的=キモい顔ということが分かりました。
まぁ、実際個性的としか言いようがありませんから仕方ないとは思っています…。
No.7
- 回答日時:
>>自意識過剰、被害妄想は自覚しております。
>>でも、本当に見られているんです!
自覚してんのに見られてるなんて・・・・・・どんだけ見られてるんですか(笑)
見る理由としては・・・
・御自分で言われましたように貴方の顔が気持ち悪い
・被害妄想、自意識過剰
・凄いいい匂いだったりする。もしくは臭いがキツイ
・顔に何かが付いている
・ファッション
・フェロモンを出している
頑張って色々挙げて見ました。
視線恐怖症かも
参考に奥田英朗の「インザプール」を読んでみてはいかがでしょう?
回答ありがとうございます。
>凄いいい匂いだったりする。もしくは臭いがキツイ
私は香水はつけていません。
毎日風呂に入っています。
>顔に何かが付いている
私もそう思って何度も鏡で自分の顔を見ますが、別に何も付いていないんですよね…。
化粧が崩れているわけでもない。
>ファッション
これは自分でもよく分かりませんね。
自分ではバッチリ決まっているつもりでも他人から見れば「え?」と思うこともあるでしょうし…。
スカートを履いて、中に黒いタイツを履いて、靴はスニーカー。
これが基本なんですが何かおかしいのでしょうか?
決して露出度の高いファッションではありません。
>フェロモンを出している
これはないと思います。
やはり自意識過剰なのでしょうか…。
顔がキモイのは生まれつきなので仕方ないです。
でも普通キモイ人のことなんて見ませんよね?
私はバカにされているような気がしてなりません。
道行く人々は私の顔がキモいからわざとジロジロ見て、私に劣等感を持たせたいのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
ただの自意識過剰か被害妄想です。
あまり辛ければ、心療内科に行きましょう。芸能人でもない限り、あなたが思うほど他人はあなたに注視していません。No.4
- 回答日時:
見られるからにはあなたにもなにか欠点があるのでしょう。
こんなことを言っては失礼かと思ったんですが。
私もそうでした。体形でしたけど。それで見返すために勉強しました、努力しました。今は違った意味でじろじろ見られています。見られることがうれしいのだから、考え方を変えるとこうも違うものかと。
へこんだって、人を呪ったって自分はそのまま。努力しないものに幸福感は味わえない。
回答ありがとうございます。
誰にでも欠点はあると思います。ただ私の場合欠点が多すぎるような気がします。
見られることが嬉しいと思ったことは一度もないですね。
たとえ好きなことや自信のあることをしていても…。
「努力」という言葉を使えば何でも美化できるので便利ですよね。
私は努力は嫌いです。自分にできそうなことなら努力しますが
絶対無理だと思ったことはしませんね…
No.3
- 回答日時:
部屋の中で誰かが見ているような気がするというのは、慣れるよりしょうがないですよね。
次第に「見てくれている」と感じるようになる時期も来ると思いますよ。
身近な話では、日記を書くにしても誰かに見られている、誰かが見てくれていると思えばそれなりに上手に書こうとするじゃないですか、誰かが自分を分かってくれているということは大変心強いことです。
なので、外で他人からジロジロ見られて嫌だということも日記に書いたらどうでしょうか?誰かが見てくれているかもしれないし、ネットでの日記ならコメントもくれる人もいるかもしれないですし、それはとても嬉しいことで、気分的にも落ち着くと思いますよ。
回答ありがとうございます。
>次第に「見てくれている」と感じるようになる時期も来ると思いますよ。
そうでしょうか?
私は人に見られるのが嫌なのです。子供の頃からそうでした。
学校に行く時は外に誰もいないかどうか確認してから家を出ていました。
誰か居る時はその人がいなくなるまで絶対外に出ませんでした。
(そのせいで中学時代は数え切れないほど遅刻しました^^;)
私は数年前からブログを書いています。
コメントも今までたくさんもらいました。
たしかにコメントをもらうと嬉しいです。
こうして悩みを投稿して回答をもらえるのも嬉しいです。
No.2
- 回答日時:
OKウェブ内の回答を見ていたところ、
「電車内で人間嫌い(または異性への苦手意識)をなくすために、人間観察をしています。」
という書き込みを見かけたことがあります。
別に「あなただから」見ている、というわけではないかもしれません。
という私も電車でたまに人間観察をすることもあります^^;
でもこんなに不快な思いをされる方がいるとは知りませんでした…。
以後気をつけようと思います;
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>という私も電車でたまに人間観察をすることもあります^^;
でもこんなに不快な思いをされる方がいるとは知りませんでした…。
以後気をつけようと思います;
はい、できればやめていただきたいです…。
私が自意識過剰すぎる部分もありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年寄りは何故、席が対面に設置されている一般的な電車の席に座っていても、前をジっと見たり、周りを見渡し
- タイトル: ジロジロ見られる理由 私はいつでもどこでもジロジロ見られます。 本当に見てくる人がうざい
- 電車で隣の席が空く...
- 最近付き合いだした彼ですが なんか変というか違和感を感じています。 人のことをジロジロ見たり 見下し
- 女子高生の通学スタイル(?)について 高校一年生の女子です。制服に合う髪型や化粧、靴下の長さについて
- 彼女が盗撮まがいのことをされても自衛しません。
- 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。
- 男性に場所によって態度を変えられて混乱しています。どなたかアドバイスください(>_<)
- 20歳女。中学生の頃に、知らない大学生の男に言われたことが今でもトラウマ、コンプレックス。 こんばん
- ご意見頂けたらと思います。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
すごく見られます。(皆さん、ブサイクをわざわざ見ますか?)
片思い・告白
-
電車などで見られる…ブスだからですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
通りすがりの人に必ずガン見されます
恋愛占い・恋愛運
-
-
4
街などを歩いていて通りすがりにガン見されるのはブスだからですか?それとも可愛いからですか? 友達と歩
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
どうして日本人は人をジロジロ見る習慣がありますか??
その他(社会・学校・職場)
-
6
ガン見したくなるブスってどんなブスだと思いますか? よっぽどブスなんですかね?
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
大学生女です。歩いていると人にジロジロ見られたりガン見されたりして辛いです。 大学に入ってから何故か
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
本当にガン見されることに嫌気が差しました。道を歩くとジロジロ見られ、電車でも吊り革の下に立つと前に座
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
知らない人にじっと見られる
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
男性の方、歩いてるとき女のコを何で見るんでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
女の人に聞きたい。すれ違う時にちらをチラチラ見ていくのってなんなの
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
13
すれ違う人にジロジロ見られます。
モテる・モテたい
-
14
いちいち見てくる奴って腹立ちません?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
通行人に顔を背けられたり、笑われる
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
頻繁に道で人と目が合うんですが・・・
心理学
-
17
人に顔をじろじろ見られる
片思い・告白
-
18
ただ歩いてるだけなのに必要以上にじろじろ見られる。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
私は女なのに何で女の人はじーっと顔を見て来るの?
恋愛占い・恋愛運
-
20
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
電車で座っていると必ず自分の...
-
朝の満員電車でも安定して通信...
-
鉄道利用者を増やす方法は?
-
知的障害者の方が電車で暴れます。
-
電車で音漏れしてる人にどうや...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
電車での席にて 隣に座るのを...
-
ストーカー?毎日ジロジロ見て...
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
「迎えに行く」の “pick ○○ up”...
-
電車でも手を繋ぐのって普通?
-
山善と広電は同じ会社なのです...
-
通勤時、いつも同じ電車でお互...
-
電車で足組んで座っている人な...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
-
なぜ電車で本を読んでいる人は...
-
電車で一目惚れしてしまったの...
-
300人のレクリエーションですア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
口をぺちゃぺちゃする人
-
平日とは、月曜から何曜日まで...
-
朝の満員電車でも安定して通信...
-
通勤時、いつも同じ電車でお互...
-
JR大阪駅から和歌山にある生石...
-
これを買ってテレビに繋げたの...
-
電車で座っていると必ず自分の...
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
知的障害者の方が電車で暴れます。
-
電車で音漏れしてる人にどうや...
-
公園や電車など、公共の場でイ...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
鉄博のミニ運転列車のようなも...
-
声が遅れて届く?
-
線路から50m離れた場所の電...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
電車でも手を繋ぐのって普通?
-
電車で気になる人がいるのですが
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
おすすめ情報