dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏になり半そできるのに腕がきになる・・・
でどうやったら腕やせできますか?

A 回答 (2件)

まあ基本的にはNo.1さんのおっしゃる通りなんですが、言い方を変えると「全体的に痩せようとすると腕も痩せる」と思います。



ウォーキングもジョギングもする時は腕を良く振るのが効果的と申しますし、エアロビも全身動く。ステッパーとかも敢えてグリップ付のが売ってるくらいだし、踏み台昇降運動も腕を振るのがベスト、と言われてます。
私は昔痛めた脚の後遺症(バランス感覚が悪く、普通に歩いていてもよろけたりこけたりしそうになる)のせいで、外での運動は厳しいため、調べた末に今流行のブートキャンプを、よろけてもすぐ壁によっかかれる家でやっています(あ、誤解しないでいただきたいのは、私はこれが合っているし、元々映像を見ながら運動できるものを探していたのでやっているだけで、勧めている訳ではないです)。会社の制服のベストが楽に着られるようになってきた他、腕の部分がきつくなってしまって今夏は諦めていた服が(余裕とは言いがたいですが)着られるようになりました。ついでに首も曲げるのも辛かった肩こりも良くなりました(ちなみに事務員やってます。パソコン向かいっぱなし動かない仕事)。
約3週間での話です。ただし、二の腕のサイズなど、数値的なものは測ってません。腕がきつかった服が入るようになったのは予想外でした。もちろん自分の食生活を見直し、ここなら変えられるって食事を変えるような、周りの人(特に親)に迷惑をかけない程度の食事制限をつけて、の話ですけど。

しかし、次第に体がその環境に慣れてしまうので、停滞期、というものが存在するんですよねー…私はまだその「前」なんですが。元々本格的に減量しようと思ったのは会社の健康診断で肥満のせいであちこち引っかかったのが理由なので、1年計画です。なるべく体重計も毎日は乗らないようにしています。だって落ち込んだり、過度なダイエットに走りそうになったり、夕飯作っている母を自殺未遂に追い込んだりするから(実話)。

話が逸れましたが、No.1さんは停滞期などを踏まえ、3ヶ月はかかる、とおっしゃってると思いますし、私も1年で10kgがちょうどいいんじゃない、太る前よりちょっと痩せる程度で??という目標を立ててます。

私も今年33歳になる女性ですが、同性(文面から女性と判断しました)としても、どうしてそう急に痩せられると思うのかな、数値的なことを気にするのかなと不思議に思ってなりません。今までLLじゃなきゃ入らなかったのがLが入るようになったことを喜ぶ、それでいいじゃんと思うんです。私も体重はそんな落ちてませんが、今までボタンがはちきれそうだったベストに余裕が出てきた、これで大喜びです。

年齢、職業、環境etc.によって変わるので、人のことは気にせず、全身スマートになるようにしましょう。最近流行の服は腕を出したがりますが、腕がどうのという前に私は好きじゃないです。自分の好みや体型に合った服を今年は着ましょう。ダメですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても詳しく?書いてくれてありがとうございました。。
ちなみにわたしは中2の女の子です。体型などが気になる年頃です
めっちゃやせたいという思いはないのですが・・・14歳の平均体重くらいにはしたいのです・・・。
私もすぐにやせれるとおもってません。少しづつかわればいいと思います! 一緒にがんばりましょうヽ(=´▽`=)ノ
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
返事くれるとうれしいです

お礼日時:2007/06/22 16:56

部分痩せは不可能です。



全身痩せて、腕も痩せてください。
それには、腹八分の食事と、1時間程度の有酸素運動が適当です。
ウォーキングやジョギングなどが簡単で続けやすいでしょう。
結果が出るには3ヶ月は必要です。

腕の筋トレを勧める人もいますが、形は良くなるかもしれませんが、細くなるのはごく稀です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(;´▽`A``
ペコリ(o_ _)o))
何キロやせれましたか?

お礼日時:2007/06/16 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!