
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは、私はキヤノンのレンズで、後玉に小さくコーティングがはがれている箇所がありました。
購入したお店に持って行くと、その場で新品と交換してくれました。
ただ、こういう場合は何でも言えるのですが、自分では何もしていない。最初からこの状態という事を言いましょう。決して拭いたとか言わないように。
それから、レンズを拭く専用の製品が出ていますので、メガネ拭きではなく専用品を使ってください。
カメラのレンズはメガネのレンズよりもデリケートですよ。
コーティングがはがれでもしたら大変です。
それから、これからの時期湿度が高くなってきます。
防湿庫で保管してくださいね。防湿庫持ってなくてもホームセンターで売っている密閉できる容器。例えば米を入れておく物でパッキンが付いていて結構大きい物が売っています。
衣装ケースにパッキンが付いているような感じです。
パッキンのない普通の衣装ケースでも私の実験の結果では問題なかったです。
そのケースの中に除湿剤を入れてください。よく押し入れや靴箱にいれて水が溜まっていくアレです。それだけでカビを防げます。
もうちょっと出費してもいいなら、東洋リビングなどのメーカーから出ている防湿庫を購入するのが楽です。私は東洋リビングの物を使っていますが、楽でいいですよ。
ちょっと脱線しましたが、特にレンズは気をつけてくださいね。
一応念のためですが、カメラ内部の撮像素子の前にあるローパスフィルターなんかを拭いたりしてませんよね?
これは専用のクリーニング道具を使わないと絶対にだめです。
ゴミが付いているのが見えても絶対にさわらないでください。ブロアーで飛ばないようならプロに取ってもらうのがいいでしょう。
キットを使うのもいいですが、不器用な方でしたらお勧めできません。
私はニコンのクリーニングキットを使っていますが、これはかなりの上級者用です。初心者や器用でない人でもできるタイプが出ているのでそれらも検討するのもいいかもしれません。
しかし、心臓部なので、これを傷つけてしまうと修理は高く付いてしまう可能性があります。ご注意を!
回答ありがとうございます。
今度ビックカメラで使い捨てのレンズクリーナー買ってきます。
ていうか、今販売店に電話したら交換してくれるそうですw
今回は色々と勉強させてもらいました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
セーム革で拭き取ったことは内緒にして購入したお店で交換を申し出てください。
サポートでは、まず交換してくれませんから
No.2
- 回答日時:
レンズというのは、多少の傷があっても写真に影響はありません。
大きい傷は駄目ですが。例えば、眼鏡に小さな汚れがあって、遠くの景色を見るときにそれが邪魔になりますか?
そもそも、レンズに全く気泡がない、という事は無いのです。何割か、確率は知りませんが気泡のあるレンズは混じる物ですし、逆にあるからといって、写りに影響する物でもありません。
買うときによく吟味して買えばよいのですが、そうでない場合は諦めましょう。
レンズをセーム皮で拭く、というのがそもそも言語道断です。コーティングが剥がれるのでやめましょう。
回答ありがとうございます。
セーム革って「レンズに」とうたってあるので、てっきり大丈夫だと思ってました。
これからは眼鏡拭きにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- その他(ファッション) 眼鏡について 先月眼鏡を買いました。 ですが 今日レンズが汚れていたので 拭いていたら 片方のレンズ 6 2022/06/16 17:51
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- 一眼レフカメラ Cannon kiss m2につけれる16-300mmぐらいまでのレンズはありますか? ニコンの一眼 5 2022/07/16 14:06
- デジタルカメラ 野鳥撮影。カメラ 3 2022/06/08 08:45
- サングラス・カラコン 眼鏡店って、店舗とか店員によって言うことなすことが違うのは何故なんですか? 眼鏡を買いに行っても、レ 3 2022/09/25 22:06
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡店って、店舗とか店員によって言うことなすことが違うのは何故なんですか? 眼鏡を買いに行っても、レ 1 2022/09/25 22:04
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 3 2022/09/16 22:24
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ 可搬性を良くするためのレンズ選び 1 2022/09/25 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
デジカメにおける「解像度」 (...
-
ニコンD50はU2で使ってい...
-
レンズで蛍光灯の光をテーブル...
-
G1Xに合う被せ式レンズキャップ
-
Nikon 35mm F2DとF1.8Gの画質差
-
SONY NEX5のポートレート向け...
-
フィルム用交換レンズはデジイ...
-
Nikon D70のレンズについて
-
テレコンバージョンレンズについて
-
Tokina AF730 ll ってデジカメ...
-
デジ一選び EOS KISS X2か40Dか
-
一眼レフカメラのオートフォー...
-
ニコンのレンズの互換性について
-
サイバーショットDSC-F8...
-
デジタル一眼レフの購入で悩ん...
-
短い望遠レンズってないでしょ...
-
一眼デジタルカメラの落下によ...
-
レンズをクリーニングしていた...
-
ニコンD60の望遠レンズは?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
AF駆動音は何に依存? 標準レン...
-
マニュアルレンズのトルクが重い
-
暗い所でフラッシュ撮影した場...
-
ニコンD70にNIIKKOR-S.C Auto1:...
-
デジタルカメラの光学ユニット...
-
NikonD40に合う単焦点レンズ
-
テレコンを装着することによっ...
-
短い望遠レンズってないでしょ...
-
キャノン Lレンズと通常のレン...
-
なぜ絞ると被写界深度が深くな...
-
レンズを落としてしまいました。
-
レンズで蛍光灯の光をテーブル...
-
一眼レフのレンズに傷?
-
レンズが飛び出ないデジカメ
-
タムロンのレンズ「A061」...
-
シルバーのレンズを黒に塗装し...
-
レンズをクリーニングしていた...
-
デジカメにアナログのレンズを流用
-
一眼デジタルカメラの落下によ...
おすすめ情報