アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
子猫の様子がおかしい様な気がしたので、皆様のご意見を頂きたいと思います。
子猫は、生後一ヶ月程で母猫が居なくなってしまったノラ子猫です。
三~四日位、ずっとニャーニャー泣き通しでいたのですが、昨日の夕方保護しました。
お風呂に入れて、子猫用キャットフードをお湯でふやかして与えました。
人懐っこくかわいらしい子猫で、ご飯も食べたので「これなら大丈夫だろう」と思いました。
ところが、夜中頃からほんの少しですが赤い血の様な物が混じった緩いウンチをする様になりました。
大体二時間おき位です。
ご飯を用意しても、お腹が痛いのか保護した直後以降食べていません。
それに、耳や足…肉球が少しひんやりしています。
眠っている間は毛布にくるんでいるので温かいですが、起き出してくるとまたひんやり、冷たい感じになります。
今まで母猫なしに育てる場合、二~三ヶ月からの子猫しか育てた事が無いですし、ノラで母猫に捨てられ数日間飲まず食わずだったであろう子猫の事なので凄く心配です。

それから、これはあまり関係無いかも知れませんが、この子猫はやけに起きています。
じっとして眠っているのかと思っても瞼を開けています。
一点を凝視して動きが固まったりしています。
動く物には反応しているので、目は見えている様ですが…一ヶ月位の子猫ってこんな物なのでしょうか?

何か、良い接し方やご飯のやり方等…何でも良いのでご意見をお願いします。

A 回答 (5件)

1ヶ月の子猫ちゃん、かわいいですね~( ´艸`)ふふ



我が家も1ヶ月ほどの子猫を保護しました。
1ヶ月ならまだミルクの方が良いと
お医者様に言われて猫用の粉ミルクを
人肌に温めて飲ませました。
自分でお皿から飲めたのでほ乳瓶は使っていません。
うちの子も我が家に来た当初は
下痢のような便をして、ミルクの間はずっと水便でした。
それも強烈な臭いでした(^^;)
ご飯を離乳食にしてからはコロコロになってきました。
来た当初、すぐに膝に乗ってきたくせに、
しらくするととにかく警戒しまくりでした。
部屋の隅っこで固まった状態が4日ほど続きました。
出てくるのはミルクを少し飲むときとトイレの時だけです。
食が細く、このまま死んでしまうんじゃないか
とすっごく心配しました。
今ではバリバリの食欲があります!

子猫への接し方は
こちらの質問サイトで「しばらくかまわずにほったらかしで良い」
という回答を見つけたのでほったらかしにしました。
なるべく、大きな音を立てず立ち上がる時も
そーーーっとと、とにかく子猫に気をつかって…^^;
我が家に来てから5日ほどで少しは慣れたのか部屋を探検し始めました。
我が家に来て1ヶ月ほど経ちますが、
今でも人が急に立ち上がると飛び上がって逃げます(T_T)
今、うちの子猫の手を触ってみましたが冷たかったです。
専門家なので、これが正常か異常かわかりません<(_ _)>

血便は人間の場合だったら驚いてすぐに病院に行くと思います。
猫も同じだと思います。
人間だと大変で猫なら安心ってことはないと思うので
病院に行って見て下さいね。
一番安心できるのはお医者様だと思います。

かわいい猫ちゃんが早く懐いてくれるといいですね(*^-^*)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
獣医さんに行こうと用意をしていた際、子猫が外に行きたがるので玄関先に出した所、暫くコロコロと転がって一人遊びをしていました。
ですが、そのまま走って逃げ出してしまい、元居た場所へと戻っていってしまいました。
やはりノラ根性が据わっているのか…警戒し、近づくと逃げてしまって捕まえることが出来ません。
人懐っこくみえたのは、お腹が空いていたからのようです。
置いてあげたご飯を、少しですが食べ、水も飲んでいます。
捕まえられないので、後は様子見しかないようです…(;_;)

皆様、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/19 13:20

至急獣医さんに診てもらった方がいいと思います。

下痢は子猫にとって命取りにもなります。できれば便を持っていって検査してもらってください。

耳や肉球がひんやりしているのは普通じゃないかなと思います。逆に耳をさわって熱ければ熱があると獣医さんに教わりましたよ。

やけに起きている、等については、まだ新しい環境に慣れていないためにゆっくりくつろげないとか、そういうこともあるかもしれません。去年うちで保護した生後3週間の子なんかは、人間不信のストレスのあまりおしっこがでなかったくらい神経質でした。
    • good
    • 0

犬でも猫でも保護したら最初に寄生虫の検査しないと…


血便なら寄生虫(原虫も)の可能性ありますし、最悪それで死亡する事もあります。
また、内蔵が弱っている事もありますよ。
まずは近所の獣医さんに一通りの健康診断してもらって、育てる上での注意事項なんかもその時に相談して下さい。
*命・健康に関わる事は、まずは本職に相談が基本ですよ。
    • good
    • 0

子猫用でもキャットフードだと消化しきれないかもしれないですね人間の赤ちゃんが飲む粉ミルクを与えてみてはどうでしょうか?

    • good
    • 0

便の状態に関しては至急病院で診て貰ってもいいかもしれませんね。


何事も早め早めで悪いことはなにもないんだし。
他の挙動に関しては、もう少し様子をみてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!