![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
青色の端子があればそれがLine-Inになってます。
赤色のMicでも録音は出来ます。
それから紹介したソフトは購入する必要はありません。
同じサイトですがダウンロードのページアドレスを記載しておきます。
http://pino.to/choroku/download.htm
そこに「■♪超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版」というのがあるので、それをダウンロードしてインストールしてください。
それと、このソフトインストール時に「Jword」をインストールするよう促されますが、「いいえ」を選んでインストールしないほうがいいと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみました。
配線なのですが青色の端子はわかりました。
有線から赤と白の配線があるのですがパソコンには
どちらもつなぐのでしょうか?
いろいろしてみたのですが音がでませんでした・・・
No.5
- 回答日時:
ダイレクトでのCD保存ではないのですが、USENなどのアナログ音源を私は次のように活用しています。
ダイレクトにMP3変換
1.音楽を聞きながらその音源を「カノープス」の「PCリンク」を使いPCのUSB経由でMP3ファイルにリアル保存。
既存MDの変換
2.既存のMDディスクはSONYのポータブルMD(M2-RH1)でPCにWAV変換(1曲1分くらいで変換可能)する。
(さらに他のツールでMP3変換)
WAVまたはMP3にしてあれば簡単にCDに焼けますよね。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
すいません、ケーブルまで気づきませんでした。
USENのほうに赤と白のコードがあるということですが、おそらくピンコードだと思います。
そのままではつながらないので、電気屋さんで「ピン→ステレオミニ」の変換ケーブルを買ってください。
おそらく1000円もしないはずです。
あとは、「超録」の中に音量設定の仕方や、ケーブルのつなぎ方など詳しいヘルプがあるので、それを見てみてください。
超録を起動して、「ヘルプ→ヘルプファイルを開く」でヘルプが見れるはずです。
この回答への補足
本日配線を買ってきてやってみましたが
有線が録音されてるわけではなくテレビの音源がとれていました。
なぜでしょうか・・・
パソコンでテレビをつけない状態でやっていたのに。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
MDには録音できたんですよね?
そのMDに挿してたコードをパソコンの録音端子(Line-In)につなげば、パソコンで録音できます。
録音ソフトもいろいろあります。私がよく使うのを紹介します。
http://pino.to/choroku/
それをライティングソフトで音楽CDとして焼けば完成です。
回答ありがとうございます。
パソコンでLine-inをさがしたのですが
どれだかわかりませんでした。
表示方法が違うのでしょうか?
説明書をみたのですがわかりませんでした・・・
こちらのソフトは購入すればよろしいんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー PanasonicのSAPM770SDとUSENマルチプレイヤーを外部入力で繋いでMDをSDカードに 3 2022/08/01 09:23
- 国産車 この車には、MD機能はついてますか? 6 2022/08/07 14:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 僕はMDコンポでMDを 9 2023/05/20 04:28
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
USENを録音する事出来ますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
radikoolの録音が・・・・
-
PCの音が録音できない!フリー...
-
録音ソフトで録音した声の再生...
-
サウンドレコーダーの録音の音...
-
Audacityにパソコン上の音が入...
-
ぽけっとれこーだーが使えません
-
Sound Engine モニタ音出ない
-
CUBASEでサックスの録音
-
Audacity のOSの違いによるファ...
-
Audacityで録音しようとすると...
-
超録で、MIDIから mp3へファイ...
-
コマラジを予約録音したいです...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
パソコンキーボードのエンター...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
ImgBurnが途中で止まる
-
エクセルのフォントを手書き風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Audacityにパソコン上の音が入...
-
Audacityで録音しようとすると...
-
Power Pointで音声をきれいに録...
-
PCの音が録音できない!フリー...
-
録音ソフトで録音した声の再生...
-
録音時、または再生時にL、R...
-
Sound Engine モニタ音出ない
-
Skypeで相手に「ノイズが入る」...
-
超録で、MIDIから mp3へファイ...
-
LPレコードのスクラッチノイズ...
-
仮面舞踏会(WAVE録音ソフト)...
-
仮面舞踏会で録音できない・・・
-
PC上の音を録音すると音がこもる
-
Cubaseで録音する際にでる波形...
-
ボイスメモの結合について
-
ステレオミキサーなしでインタ...
-
USENからCDに録音したいので...
-
仮面舞踏会(録音ソフト)で録音...
-
カラオケBOXで、音割れしにくい...
-
音に反応して自動録音する方法...
おすすめ情報