

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>どういった商品を購入して、どう接続すれば、eo光テレビで見れる番組を、パソコンで観る事が出来て、それをDVDに録画する事が出来るようになりますか?
TVキャプチャーを購入すれば良いです。ただし、DVDに直接録画は出来ません。まずはパソコン内に録画してからDVDに書き込むことになります。
ところでパソコンの型番は何ですか?機種によって使用できるTVキャプチャーの仕様に制限がありますよ。補足してもらえれば調べますけど?
この回答への補足
体調を崩してしまい、ログインできませんでした。
せっかくお答えいただいていたのに本当に申し訳ありません。
いまさらながらなのですが、これでもしよろしければ、
お返事いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
品名 マウスコンピュータ Lm-i407
筐 体 タワー グラフィック チップ VIA P4M800
CPU 種類 Pentium 4
506 メモリ
周波数 2.66GHz(1024k) スロット VGA AGP
メモリ タイプ DDR PCI(空き) 2(2)
容量(空き) 512MB(1) PCI-EXPRESS(空き) x1
最大容量 1024MB x4
HDD 容量 160G x8
対応規格 DVD±R/RW/RAM/RDL 無線
ソフト OS WindowsXP HOME
No.3
- 回答日時:
eo光テレビのセットトップBOXは著作権保護機能無いんですか?
No.1
- 回答日時:
実は電話で問い合わせたんですが、私の知らない単語ばかり
でてきて、それにパソコンへの接続や、録画に関しては
サポート外になるので・・・と言われたのです。
それでここに質問してみました。
ありがとうござました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 こんばんは 教えてください 建物じたいに、eo光のテレビ回線がはいっていなくて、インターネット回線し 3 2023/06/07 19:13
- YouTube テレビで見るYouTubeをDVDに録画は出来ますか? パソコンは持っていません。他の方法があれば知 6 2023/03/22 12:45
- 分譲マンション 教えてください eo光に電話して、eo光のテレビを見たいと言ったらマンションにまわるいアンテナをたて 3 2023/06/07 19:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) テレビのレコーダーを使って録画した番組をパソコンでみることが出来るDVDプレーヤーについて 3 2022/07/24 19:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- その他(テレビ・ラジオ) みなさん、この中で、テレビない人、いらん言う人過去にありましたが、もし、パソコンはあって、ネットがな 10 2022/12/01 18:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 全テレビ放送録画用と書いてあるDVD-RWは、パソコンに入っているドラレコの映像を書き込むことが出来 3 2023/06/07 18:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー チューナーレステレビで地上波を見る方法 7 2023/05/04 20:03
- その他(ソフトウェア) パソコンに保存してある動画をDVDに移行してテレビで見たいのですが、無料ソフトはありますか?出来れば 8 2023/05/20 18:28
- その他(テレビ・ラジオ) ここ半年間くらい、テレビを本当に見なくなりました。1週間1回もつけない日も珍しくありません。 今年1 7 2023/06/07 21:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
x^m(0<=m<n)のn次導関数を求め...
-
積極的に銀行口座とひも付けし...
-
明日もすきなテレビをみるため...
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
池の水全部抜く大作戦のサブタ...
-
「作者」と「筆者」
-
硝子からゴムをはがす方法
-
芸能人とかに興味がもてません
-
ブルーレイレコーダーを2台の...
-
スーパー戦隊などのヒーローシ...
-
芸能人
-
ケーブルテレビになってます。
-
Twitter見てて思うのですが、な...
-
友達でない友達の輪
-
東京五輪まであと一週間ですが...
-
デジタルテレビって?
-
テレビのスタッフの笑い声
-
テレビ画面の中の小窓
-
ノートパソコンでテレビを見る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジが急に映らなくなり、原...
-
「作者」と「筆者」
-
彼の膝の上に座るのですが…コツ...
-
芸能人は頭おかしい人が多いっ...
-
「そそる」「そそらる」どちか...
-
芸能人とかに興味がもてません
-
最近は子供番組が減り、子供向...
-
録画予約した番組にテレビのチ...
-
ブルーレイレコーダーを2台の...
-
途中でレールがなくなるジェッ...
-
私の旦那はテレビを見て一人で...
-
テレビの部屋で複数人居るのに...
-
硝子からゴムをはがす方法
-
TVにつけた外付けHDのデータ...
-
この春から専門学校の寮へ入り...
-
自分の部屋にテレビが欲しいと...
-
CATV対応マンションのNHK受信料...
-
岩手県在住です。 最近よく岩手...
-
若者ってなんでテレビ離れなん...
-
親がテレビにくぎづけ状態ですが…
おすすめ情報