
いつもお世話になっております。
7月から新しい派遣先で就業するのですが、初日の服装に悩んでおります。
派遣先は女性は結構カジュアルめなオフィスカジュアルですが、
検索してみたところ初日はスーツが無難だろうと、
スーツで行こうと考えておりました。
ですが、私が現在持っているスーツが
(1)黒の(よく見るとストライプの入った)パンツスーツ
これは冬に購入したもので、7月に着るには見た目暑苦しいです。。
(2)夏の7分袖のグレーのパンツスーツ
こちらは涼しげですが、昨年購入して少し太ってしまい、
パンツがパッツンパッツンして見苦しい…
ジャケットは大丈夫なのですが…
という状況です。
スカートは基本的にはかないのでスーツのスカートは持っていません。
この場合、グレーのパンツスーツのジャケットに、フレアの花柄
のスカートとかでも大丈夫でしょうか…?白地に黒の花柄です。。
(花柄というところが少し心配です)
ジャケットと下のパンツが違うものだと、やはりおかしいですよね…?
それとも、何か上下セットのものを購入するべきでしょうか…?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
冬物スーツでいかれるのですか?
個人的には季節感の無い素材を来ている人の方が「うわあ・・・」と思います。
最近の暑さを考えても冬物は地獄だと思いますし、汗だらだらかいてるのもちょっと・・・。
カジュアルめなオフィスカジュアル、との事ですので、パンツにシャツブラウスを合わせるだけで大丈夫だと思いますよ。
女性は足元が黒のヒールであればそれなりにキチンとして見えますし。
初日だけ冬物スーツでがんばってみようかと思い始めていたのですが、
やはり7月ですし逆に失礼ですかね。。
パンツにシャツブラウスなら、持っているのでお金もかからず用意できそうです。
足元をちゃんしたヒールにして、きちんと見えるような格好で行こうと思います。
ご回答ありがとうございました。
決意が二転三転して申し訳ありません。
あまり悩まずとりあえずキチンとした格好で挑み、中身で勝負したいと思います。
No.5
- 回答日時:
就業する職種にもよると思いますよ。
私は、経理と言う専門職ですが、オファーの内容によっては、初日でもカジュアルな服装(さすがにGパンとかではありませんが・・・)で行きます。
7月からと言うことですので、わざわざスーツでなくてもいいのでは。
今は、クールビズの時代ですから、長袖のブラウス又はシャツにオフィシャルな無地のパンツ、それにジャケットまたはセーターでもOKだと思いますよ。
派遣で就業と言うことですから、事前の面談のときはスーツで行かれたんですよね?
そうであれば、露出の高いものや奇抜なものでない限り問題はないはずです。
就業する職種によっては、スーツでは汚れやすいとか動きづらいからと、嫌な顔をされることもあります。
必ずしも、新しいスーツを購入する必要はないとは思いますが、どんな場面に遭遇するかは判らないので、
夏物、冬物、一着は持っていたほうがいいでしょうね。
職種は一般事務です。受付、庶務業務等もあるとのことです。
先程まで冬物スーツを初日だけがんばって着ていこうかと思っておりましたが、
回答拝見させていただいて、
時期的にも考えてもスーツに拘らなくとも大丈夫なのかなと思い始めてきました。
事前の面談にはもちろんスーツで伺いました。
例にあげていただいたクールビズっぽい服装も、アリなのであればそういった服装で行こうかなと思います。
(二転三転して申し訳ないです。。)
No.4
- 回答日時:
花柄とか初日に着ていったら社会人としての常識を疑われます
私は冬用のスーツを着てます
カードとかを持っているのならスーツのセットを一着買ったらどうでしょうか?
オフィスカジュアルでも初日はスーツ鉄則です
間一髪常識を疑われるところでした。今後気をつけます。
冬用のスーツで行かれているのですね。
カードは持っていないのですが。。
安く手に入りそうならセットで購入も検討しようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
スーツが無難ではありますが、スーツでなくてもかまわないと
思いますよ~。
ジャケット+スカート、またはシャツ+スカートなど。
花柄のスカートがどのようなものかわからないので、
なんともいえませんが、通常会社に穿いていける物でしたら、
大丈夫だと思いますよ。
上下セットのものを購入する必要はないと思います。
気になるようでしたら、グレーのパンツスーツのジャケットに
あうスカートを1着買ってはいかがですか?
オフィスカジュアルで清潔感のある服装なら問題ないと思います。
がんばってくださいね!
グレーのジャケットに合うスカートをという案、なるほどです。
そうですよね。同じブランドとか、探してみます。
とりあえず花柄スカートは会社にはいていけるようなものだと思います。
ですが他の方の回答を拝見して、やはり常識を疑われる可能性が少しでもあるのであれば、
初日はやめておいたほうがいいのかなぁと思いました。
せっかく回答いただいたのに、すみません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 飲食店のバイト面接にはどのような服装で行けばいいのでしょうか? 学生です。制服はないです。 スーツは 1 2022/03/30 13:38
- レディース 飲食店のバイト面接にはどのような服装で行けばいいのでしょうか? 学生です。制服はないです。 スーツは 4 2022/03/30 13:40
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- レディース 入園式のスーツについて 1 2022/03/25 06:57
- レディース どちらが良いと思いますか? 初孫のお宮参りに来て行くスーツで迷っています。 ① パステルブルーのスー 6 2023/04/03 19:40
- メンズ 彼女の両親と食事にいきます。 服装についてですが、白Tシャツの上にスーツのジャケットを着ようと思って 3 2022/03/28 02:09
- レディース ダイエットに成功したのでスーツを買い換えようと思います 元々のスーツのサイズは13号でしたが当然ブカ 1 2023/01/07 14:15
- その他(結婚) 同棲挨拶。服装。 近所中に彼女のご両親に会います。 お母さんには2回目です。 服装について、スーツか 2 2022/10/11 22:11
- 就職 無地のスーツの基準 1 2022/03/27 17:57
- レディース 服装について 2 2022/04/26 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
派遣の応募について 皆さんは同...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣社員の残業に対する思いに...
-
廃棄書類回収作業の集配車助手...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
よく休む派遣社員について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
派遣の介護施設を採用されまし...
-
バイトレ派遣のスポットで働い...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣を更新しない理由について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報