電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近購入したパソコンのシステムバスは800MHzなのですが、
使ってあるメモリが、PC2-5300ってう動作クロックが667MHzのものです。

つまり、このパソコンとしての動作は667MHzに落ちてしまうのでしょうか?

A 回答 (3件)

> 富士通 FMV-BIBLO NF75W/V です。



これに搭載の CPU は Core2Duo T7100 になります。
仕様では FSB 800MHz 動作とありますが、ベースクロックは 200MHz になります。
200×4 = 800 ということです。
また、メモリーの PC2-5300(DDR2-667)は 333MHz の倍のデータレート駆動に対応しています。

用語の連発でたいへん分かり難くなっていますが、
ご質問の件に関しては、動作が落ちるどころか余裕があるくらいです。

とりあえず、「外部クロック」や「ベースクロック」や
「システムバスクロック」や「データレート」などを WEB 検索なさってみて下さい。
直接の用語解説以外に、ご質問に対してのより明確な説明がヒットするかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度にわたり回答いただきまして、たいへんありがとうございました。

私は数年前まではパソコン雑誌を購入したりして、生半可な知識があるため、
今回このような疑問を持ってしまいました。

これで安心してパソコンを使えます。

お礼日時:2007/06/22 21:33

ここで,システムバスと言っているのはCPUのFSB(フロント・サイド・バス)のことではないでしょうか.FSBのクロックは,最近では,ベースクロックの4倍のものが多いようです.FSBのクロックが800MHzならば,ベースクロックは200MHzだと思います.



メモリのクロックもベースクロックを元にして作ります.お使いのDDR2の場合はメモリクロックの倍の速度で動作するものですから,667MHzのDDR2メモリのメモリクロックは333MHzになります.これはベースクロックを3分の5倍して作ります(200 / 3 * 5 = 333).

結論から言うと,お使いのPCのベースクロックは200MHzで,CPUのフロント・サイド・バスは800MHz,メモリクロックは333MHz(動作クロックは倍の667MHz)で,特にどこかが遅くなると言うことはありません.ご安心下さい.

なお,FSBが800MHzということは帯域幅(1秒間に転送できる最大データ量)は6.4GB/s(800M × 8 = 6400M)となります.メモリの帯域幅は単純に考えると5.3GB/s(667M × 8 = 5336M)ですから,メモリの操作が多い作業では,CPUは最大能力を発揮できない可能性があります.

最近では,同じ大きさのメモリを2枚ずつ増設する(例えば512MB×2で合計1GBにするなど)場合がありますが,「デュアルチャネル」という機能をサポートしている機種では,このようにする(同じサイズのメモリを2枚ずつ用いる)ことによって,メモリの帯域幅を倍にして利用することができます.そうするとメモリの最大帯域幅は合計10.6GB/sとなりますので,CPUのFSBの帯域幅よりも大きくなり,メモリがCPUの足かせとなるのを防ぐことができます.

もし,お使いのPCがデュアルチャネルに対応しているのであれば,できれば,同じメモリを2枚ずつ用いることをおすすめします.
    • good
    • 1

> 最近購入したパソコンの~



まず、そのパソコンの環境を記して下さい。
仕様が分かりませんので、確実な判断ができにくいです。

メーカー製パソコンならば、そのメーカー型番をどうぞ。
例えば、「SONY VAIO」だけでは分かりません。
それに続く詳細な型番をお伝え下さい。

ショップブランドだったなら、その店名と型番をどうぞ。
自作(他作)パソコンだったなら、主要パーツのメーカー型番をどうぞ。

この回答への補足

すみません。
富士通 FMV-BIBLO NF75W/V です。

補足日時:2007/06/22 20:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!