
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大容量メモリ(2GB以上)の場合、USBがまだ対応していない場合があります。
メーカーのソフトをダウンロードすれば認識できます。
USBメモリーを挿しても認識しない場合、メモリをフォーマットすれば認識できると思います。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます、若干状況を補足しますと、
Let's note Y5 では、どのUSBメモリも(3個)認識しない。
→以前は問題なく認識できていた(512M, 512M,2G)
Let's note W5 では、上記USBすべて正常
どうも、Let's note Y5のPC側の問題のようなのですが?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も突然、USBフラッシュメモリースティック4GBをどのパソコンに挿入してもランプもつかず認識しなくなりました。とりあえずデータだけでも欲しいので、検索エンジンで探しましたが
下記が一番安くできそうです。貴方のは、電気ランプが点灯しているので私より安いと思います。わたしのは見積もり22000円でした。もし他で安いところがあれば教えてください。もうすぐここへ私のUSBフラッシュメモリースティックを送る予定です。
エムディエスデータリカバリセンター
http://www.data291.com/sd_cf_example/usb_memory/ …
データ復旧サービス専門店で他には、
データリカバリーハシモト
http://www.ne.jp/asahi/hashimoto/masakazu/memory …
有限会社アップルワン
http://www.apple1-jp.com/Recovery/memory.html#opt
もう1件見つけたんですが、忘れました。
ご参考になればと思います。
この回答への補足
別のPCでは、認識できるのでデータの心配はありません。
レッツノートY5 だけ認識しなくなりました。
デバイスマネージャ上は問題なく、挿入すると、
「USB大容量記憶装置デバイス」と表示され、抜くと消えるので
一応認識しているみたいなのですが、なぜかマイコンピュータに
現れてこないのです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不認識?非認識?
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
ジェンダー
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
CD-ROMをCD-RWに交換
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
哲学者にとっての独我論
-
USBメモリーが認識しない UEFI...
-
DeskMini 110 のBIOSがM.2を認...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
反対語といわれる真実・虚偽と...
-
テレビで見るのと実際に見るの...
-
先験的とは?二種類の「先験的...
-
絶対無の存在証明を巡って、…。
-
この人生を生きるのは私でなく...
-
エクセルでマイナスを認識しない
-
「なり」の識別 ず+なり 「ざ...
-
「認識しているに他ならない。...
-
カントの《認識が対象に従うの...
-
どうかどなたか教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認識って何?
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
ジェンダー
-
不認識?非認識?
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
「なり」の識別 ず+なり 「ざ...
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
台湾人とのチャットで“很高興認...
-
くずし字 注意する箇所を教えて...
-
ノートパソコンへの4TBを超える...
-
テレビで見るのと実際に見るの...
-
フランスのExcelの小数点を日本...
-
賢人求む:認識するものを認識...
-
HDDが認識しているはずなのに動...
-
SCSIのハードディスクを丸ごと...
-
「前例がない」
-
usbでbiosアップデートを試みよ...
-
《格助詞「に」の意義とは何か...
-
週末って金曜日のことを言うん...
おすすめ情報