dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

C6H5-CH2-OHの命名の仕方を教えてほしいです。
慣用名で「ベンジルアルコール」というそうですが、どうやってそう命名しているんでしょうか?
ベンゼルをベンジルと読み、CH2を読んでいないようなんですが、どうしてなんでしょうか?

もうひとつ、C6H5-O-CH3の命名の仕方なんですが
C6H5をフェニル基、CH3をメチル基と呼ぶのは分かるんですが
メチルフェニルエーテルかフェニルメチルエーテルか、どっちが正しいのか、前に出るほうと後ろに出るほうの違いはなんなのか
教えてほしいです。
メチルエチルエーテルとエチルメチルエーテルのどっちが正しいのかもよく分かりません。
おねがいします。

A 回答 (3件)

>C6H5-CH2-OH


これはC6H5-CH2-の部分をベンジルと呼ぶからベンジルアルコールです。
C6H5-はフェニル基です。ってご自分で下に書いてるじゃないですか。

>C6H5-O-CH3
これはアニソールという慣用名がありますが
>メチルフェニルエーテルかフェニルメチルエーテルか
ということなら、比べる基のアルファベットの早い方を前にするというのが一応の決まりです。
mとpならmの方が前なのでメチルが先ですね。
エチルとメチルならエチルが先です。
ただし絶対というわけではなく逆で呼ばれる場合もないことはないようです。
    • good
    • 2

>ベンジルアルコール



慣用名です。理由はありません。IUPACの許容範囲だか範囲外だかは忘れました。ご自身で調べてください。命名法に厳密に沿って言えば、1-phenyl-metha-1-ol かな。1は省略するとしたとしてphenylmethanol。

ベンジル基がどこからどこまでをさすか、確認してみてください。

>エーテル
IUPACの命名法の基準が変わりました。(10年ちょっと前?)置換基の順序を、「重い順」に書くのか、「頭文字のアルファベット順」に書くのか? です。

一応、現在ではエチルメチルエーテルのほうが「推奨」されますが(eが先、mが後)、メチルエチルエーテルと表記しても、誤解がなく一義的に構造式が書けるため、「間違いではない」という状態です。命名法の授業などの特別な場合を除いて、どちらでもOKかと。
    • good
    • 0

CH2‐OHでアルコールになっています。



メチルフェニルエーテルかフェニルメチルエーテル
メチルエチルエーテルとエチルメチルエーテル
どちらでもいいようですが小さい方を先に読んでいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!