重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブックオフの橋本眞由美社長は、なぜ辞任することに
なったんでしょう。いろいろな不祥事で、社長の責任が
問われていますが、彼女が辞任した理由はなんですか。
不勉強な質問ですみません。

彼女には、期待していたんですけど。失脚して残念です。

A 回答 (3件)

創業者の親族会社が不正をして、現経営陣の責任をはっきりさせる為引責辞任。

とんだとばっちりをくったと言うところでしょうか。

私も彼女もブックオフも好きなので残念です( ´д` 。)
記事
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-200 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。
彼女自身が、不正に関与したわけじゃないんですよね。

お礼日時:2007/06/26 08:57

坂本会長は7億4000万円にのぼる


リベートをもらっていたことも辞任の
理由みたいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83% …

清水国明の実姉でパートからはじめた社長さんは粉飾の責任を
とっただけでなく、ブックオフの将来に見切りをつけ、次の
ステップを目指したということもあるのかもしれませんね。
ビジネスモデルの寿命がつきたということでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見切りとつけたんですか。
できる人は、決断が早いですね。

彼女は、次に何をするんでしょう。
期待しています。

お礼日時:2007/06/26 10:29

簡単に言うと、初めは週刊誌に載っていた不正経理疑惑の記事が発端です。


2度にわたって粉飾決算をしていた事が報道されて、その責任をとって、
オーナーの会長が経営陣から離れて、橋本社長が代表権のない会長になったのです。

週刊・マスコミ気象台(JCJ)2007.05.22
◇ブックオフが不正計上~売り上げ2270万円水増し
http://www.jcj.gr.jp/kishodai/weekmass_200705.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
粉飾は確かに、悪いですね。
でも、売上の水増しなんて、やっている会社
たくさんありますよね。やってない会社の方が
少ないかな。
それって、社長が責任とるほどの問題なんですかね。

お礼日時:2007/06/26 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!