dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本籍のあるお役所でしか取れない戸籍の身分証明書に記載されている項目ってなんでしょうか。
破産者でないとか、そういった内容以外に、
本籍・現住所・氏名・年齢・とか?
身分証明書の記載内容を教えてください。
免許証やパスポートではなく、こういった身分証明書は
主に何を証明したいものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

身分証明書の証明事項は


1.禁治産または準禁治産者の宣告を受けているかどうか
2.後見の登記の通知を受けているかどうか
3.破産の通知を受けているかどうか
を証明しています。
ほかに記載されているのは
本籍番地、筆頭者、氏名、生年月日です。
民法でいう行為能力者は証明できると思います。
警備員になるには身分証明書が必要ときいたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすいません。大変ためになりました^^
ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/13 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!