dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。大学2年生の女子です!

最近、ある全然知らない女の子からずっと「ノートみせて?」と言われています。
その子はいつもその授業に出てなくて、たまに来てもノートを取らないでメールばかりしているんです。
そして、・・おしゃべりが好きみたいで、私の後ろの席で彼氏の話などしています。

私は授業では黒板の文字+教科書のポイント+先生の説明+自分の意見+独自で文献を調べたことをまとめて書いています。
私としては私の努力が詰め込まれたノートで、とっても大事なんです。
もうとっても大切に扱っているノートです。

それを、「これ見てるとわかりやすいから」という理由で
話したこともない全然知らない子に貸すのに・・
どうしても抵抗があるんです

それになんだか利用されているような気がして
とても悲しくなるんです

彼女を傷つけないように、やんわりと断る方法はないですか??


(私の性格は悪いかもしれません
自分だけがいい点を取れればいいと思っているのかも・・・。。)

よろしくお願いします。。

A 回答 (14件中11~14件)

私も、何度もノートを借りられたことがあるのであなたの気持ちがよくわかります。

自分が頑張って授業中に書き記したことが、簡単に写されるとなんだか悲しいですよね。また、断りづらいことも悩みですよね。
私が断っていた方法は、「他に(ノートを貸す)先約がいるから・・・」「親友の○○に貸すことになってる」ということで、まずは断りました。
再度ノートを貸すように言われたら、また同じように断ったり、「今日は、もうちょっと自分で調べたいことがあるからまた今度でいい?」とか、「今いろんな人のところに回っていてどこにあるのかわからない。」と言って断ってました。
借りたい人も、ただノートをとっている人のノートを写したいだけなので、2度も断られたら、「ノートを貸して」と言われなくなりますよ。
他の人が同じように被害にあってる可能性が大ですが・・・。
親友にも協力してもらうことで、成功できるかと思います。参考になれば、ぜひ試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

>「今いろんな人のところに回っていてどこにあるのかわからない。」
これはいい考えですね!
今度ぜひ試してみます。

お礼日時:2007/06/29 21:13

自分で努力している人と、人の努力を横取りしてラクしている人。



性格が悪いのはどちらでしょう?

傷ついてるのはあなたのほうでしょ?
断っても彼女は傷つきませんから、安心してきっぱり「嫌です。」と言いましょう。
何か言われても気にすることはないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても力強いお言葉ありがとうございます!
そうですよね。たまには嫌と言えることも大事ですよね!

お礼日時:2007/06/29 21:10

「ノートみせて?」


「嫌です」

でいいと思う。
    • good
    • 0

>彼女を傷つけないように、やんわりと断る方法はないですか??



甘やかすな。
はっきりと断れ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました・・
そうですよね。はっきり、言わなくては・・

お礼日時:2007/06/29 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています