
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(仕事や学校がお休みの場合はholidayとかかなと思うのですが)
Holidayは休祭日のことだと思いますが。
Day offは休暇
(夏休みだ。今日からもう学校は休みだ。)
Starting today, there is no more school.It's
summer vacation.
School is out.
(子供は学校が休みだ)
Children don't have school.
Kids are out of school.
同様に習い事も
There is no lesson.
(仕事が休み)
That store is closed.
That office is closed.
They are closed.
回答ありがとうございました。
no lesson
確かにそのとおりです。
それ使わせていただきます。
詳しくありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
アメリカに38年半住んでいる者です。
空手を教えていますので私なりに書かせてくださいね。お子さんが良く用意をしているときに、Hey Taro, you have no (karate)class today!と言う表現が使えます。 ほかの人が今日は何でぶらぶらしているの?と言われたら、He has no (karate) class today.とかToday is the day she/he does not have karate class.と言う表現も使えますね。
classの代わりにlessonと言う表現も使います。 classの方が多いと思います。
しかし、一般的にはわざわざclass/lessonと言う単語を持ってこないで、Dad, I have no karate today!と言うように「空手の授業がない」と言うのではなく、日本語でも「今日、空手ないんだよ」と言うときもあるのと同じなのです。
また、空手だとわかっていれば、we have no class/no lessonと言ってしまいます。
Shihan is sick/out of town.
The class is cancelled.
Today is a national holiday. 正月とか
Dojo is closed today. 道場が修理などで休み
No karate today.
No class today.
We are on break. 学期間と学期間の間の休み
と言うように理由だけでも「今日はお休み」と言う表現になります。
これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
ありがとうポイントをつけた直後の回答で
ポイントを付けられないのが本当に残念です。すみません!!
前回も丁寧な回答をいただき、感謝しています。
状況に応じた「お休み」の英訳。覚えておきますね!!
ついでに子供にも教えておきます!
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>実は子供の週4日の空手の稽古の送迎をしています。
>今日はたまたまお休みなので
>なんて伝えたらいいのかな、と思ったんです。
>習い事の方の都合でお休みの場合も
つまり、「今日は空手教室が休みになりました(キャンセルされました)」という英文でしょうか?
No karate lesson today.または、
Today's karate lesson is canceled.
いかがでしょうか?
No.6
- 回答日時:
紹介ありがとうございます。
使わせていただきます。
ただ、間違いと思われる訳も多く、ニュアンスがわからなかったので
ここで質問させていただきました。

No.2
- 回答日時:
うーん・・大抵の場合は I don't have ** today. と表現すると思います。
そのまんまですいません。
day off や recess は毎日繰り返している義務から、一時な休みを取る時に
使われるイメージで、不定期な習い事に関しては使われないと思います。
でも毎日イヤイヤ習い事をしている場合ならしっくり。
この回答への補足
毎日イヤイヤ・・
笑ってしまいました。
実際そうかもしれません;
実は子供の週4日の空手の稽古の送迎をしています。
今日はたまたまお休みなので
なんて伝えたらいいのかな、と思ったんです。
後出しの情報ばかりすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 『ローマの休日』が "Holiday in Rome” なら? 4 2023/04/07 21:56
- カップル・彼氏・彼女 彼の不機嫌に対して 5 2022/09/06 14:16
- 学校 部活を休み、そのことを友達に伝えてもらいました 5 2022/07/07 16:45
- 転職 転職の相談です。 4 2022/05/06 18:42
- その他(悩み相談・人生相談) 明日の宿泊学習行きたくないです。 僕は高2なのですが、班も仲が良い人が1人もいない、かといって話せる 3 2022/07/20 02:20
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園のお休みについて。 夜中に咳き込んでいて、よく寝られていないかな。と思って休ませると、日中はそ 7 2023/05/23 11:52
- 中学校 校外学習を休みたい。 中学3年生のものです。 9月に校外学習があるのですが、 どうしても行きたくあり 3 2023/08/08 14:40
- 風邪・熱 4日後に進学先の高校が決まる大事なテストがあります。 しかし、今日の20時くらいに暑くなったり寒くな 2 2022/11/03 21:26
- バス・高速バス・夜行バス 非常に取りづらい便の高速バスの予約について 4 2022/09/01 15:13
- 所得・給料・お小遣い 産休に入る月の給与が思ったより少ない。計算は合ってますでしょうか? 当方、正社員で働いております。5 3 2023/06/03 19:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
I have wanted to doとI have b...
-
Feed the worldという表現のニ...
-
英語の表現について伺います。...
-
"that will be it."の"will"の...
-
【英語】in as many days と...
-
そっかそっか の意味を教えて下...
-
「conference room」と「meetin...
-
this oneってどういう印象を与...
-
shoes off という表現について
-
I want to eat you はヤバい表...
-
この英語の詩で直した方がいい...
-
「~して楽しい時をすごす」はh...
-
you are so special to meの使...
-
very very good と excellent...
-
Have you got~とDo you have~
-
Occupationalのニュアンス
-
品詞を 教えてください。
-
英語です。教えてください。
-
意味を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
I have wanted to doとI have b...
-
「conference room」と「meetin...
-
持ち出し厳禁
-
「事業開発部」
-
"that will be it."の"will"の...
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
you are so special to meの使...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
Have you got~とDo you have~
-
I’m starved と I'm starving ...
-
sending you all lots of love!...
-
屁みたいな・・・
-
「しこしこ」という表現について
-
Could you ~?とCouldn\\'t ...
-
略語??
-
外国人の先生に「さようなら」...
-
「ゲッチュー」って?
-
this oneってどういう印象を与...
おすすめ情報