dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月の男の子の母親です。

良く手足をバタバタさせるようになってきました。
しかし最近、一人遊びをしているとき、左手だけ自分のお腹に向かって
バンバンやるようになったのです。
結構力強くバンバンやるので、青あざが出来てしまうかもと。
(私がバンバンやる部分に手を置いてみると、痛いと感じます。)
自分では痛がらず、ご機嫌で笑いながら、この行為をするので
遊んでいるだけだとは思うのですが…

このような行動をしたお子さんがいたら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

現在9ヶ月の男の子の母です。


ウチもやりますよ~。
それこそ、3~4ヶ月くらいから、今もずっと(笑)
両手で物を持つようになると、
まるでラッコが貝をお腹で割るような感じで、
思いっきりお腹に向かってバンバン振り下ろしてます・・・。
本人は楽しそうにしているので、
あ、また腹筋鍛えてる・・・と眺めてます。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

>まるでラッコが貝をお腹で割るような感じで
って可愛いですねぇ~。
想像するだけで、笑顔になっちゃいます!!

やっぱり、3~4ヶ月頃からやる遊びなのかもしれませんね。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/05 14:44

6ヶ月の男の子がいます。



バンバンやります!機嫌が良いときやりますよね?
多分喜びを体で表現しているのではないかなぁと思ってます。
(最近はキャッキャッいいながら叩いてます…)
今のところアザなどは出来ていないです。


赤ちゃんって、力加減を知らないから大丈夫かな?ってこと多いですよね(笑)
遊んでるか、喜びの表現か、そのような感じだと思いますよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
機嫌がいいときに、いつもやっています。

>遊んでるか、喜びの表現か、そのような感じだと思いますよ!
喜びの表現だとは思いませんでした。。。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/03 09:07

3か月の子どもの母親です。


先日、友達が4か月の子どもを連れて遊びに来ました。
おっぱい飲んだ後、ちょうどお子さんが質問者さんのお子さんと同じようにお腹を叩いたら、ぽーんと太鼓のようないい音がしたのでみんなでまさに腹鼓!といって笑ってました。

うちの子も最近お腹を叩きだしたので、ぽーんといい音が鳴るように応援してます。

けっこうみんなやることなのではないでしょうか?
ご機嫌だったら問題ないと思いますよ。
くだらない回答で申し訳ありません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
みんなやることなんですねぇ~。
ママ友達がいないため、他のお子様かどんな感じが分からなくて…

うちの子もぽーんという音がします。
結構いい音がするんですよね♪
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!