No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>厚生年金と遺族厚生年金を重複して受け取れないのであれば、配偶者が死亡した場合は結果として自分が15年かけた厚生年金は掛け捨てと同じということになるのでしょうか?
遺族厚生年金の給付は下記サイトにあるとおりです。
http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikum …
遺族厚生年金額があなたの厚生年金額より多ければ、あなたの厚生年金額相当額が引かれた後に支払われますので、総額では遺族厚生年金額の満額と同額になります(No.3の方が言われている遺族厚生年金額の支払い方法は平成19年4月以前に支払いをうけている方の場合です)。
遺族厚生年金は専業主婦で一度も厚生年金を払ったことがない人でも同じ額が支払われますので、払った分が無駄になると言えばそうかもしれませんが、夫婦二人とも生きている間はあなたには厚生年金が支払われます(専業主婦しか経験していない方は基礎年金のみです)ので二人で長生きしましょう。
No.3
- 回答日時:
厚生年金保険の被保険者=国民年金保険の2号被保険者となります。
受給資格は1号、2号、3号被保険者期間を全て通算して期間計算します。
例えば、20歳から厚生年金加入、退職後すぐに3号被保険者になって60歳に達した場合(滞納がない)ですと。
2号+3号被保険者期間=480ヶ月(40年) 老齢基礎年金が65歳から満額受給できます(H19年度 792,100円/年)
厚生年金は1号、2号、3号被保険者期間を全て通算して、300ヶ月(25年)以上の受給資格期間があれば厚生年金加入期間が1ヶ月でも受給できます。
180ヶ月(15年)の加入期間の厚生年金が上乗せ(2階建部分)されます。
この2階建部分の老齢厚生年金を報酬比例部分といいます。
報酬比例部分の金額は厚生年金の加入当時の報酬額と加入期間で計算します。
ですので、65歳以降に受給できる、老齢に対する年金額は
H19年度であれば、老齢基礎年金+報酬比例部分で
792,100+報酬比例部分となりきちんと年金額に反映されます。
また、遺族厚生年金は、ご自身が厚生年金の受給権を持っていますので。
1.ご自身の老齢基礎年金+遺族厚生年金
2.ご自身の老齢基礎年金+ご自身の老齢厚生年金
3.ご自身の老齢基礎年金+ご自身の老齢厚生年金×1/2+遺族厚生年金×2/3
一番有利な組み合わせから選択します。
障害を負った場合も
障害基礎年金+障害厚生年金が受給できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/04 14:23
詳細な説明ありがとうございました。やっとわかったという感じです。最後の一番有利な組み合わせの部分が知りたかったところです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
基礎年金部分の加入期間が25年以上(第3号被保険者の主婦の場合、自分で払っていなくても払っていることになります)あれば、厚生年金の加入期間がたとえ1ヶ月でも基礎年金に加え、支払った厚生年金に相当する年金が給付されます。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20070427 …
15年の掛け金であればご自身の厚生年金額より、旦那さんが亡くなった後に遺族厚生年金額の方がはるかに高くなると思います(熟年離婚等をしなければ)。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/04 14:21
回答ありがとうございました。厚生年金と遺族厚生年金を重複して受け取れないのであれば、配偶者が死亡した場合は結果として自分が15年かけた厚生年金は掛け捨てと同じということになるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 妻が厚生年金受給者で夫が国民年金受給者の場合に妻が先立った場合、夫に遺族年金受給資格があるか 2 2022/08/09 23:02
- その他(年金) 国民年金 3 2023/06/23 15:02
- 厚生年金 特別支給の老齢厚生年金の障害者特例について 5 2023/04/26 18:19
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 厚生年金 仮に50才のねんきん定期便で65才からの厚生年金受取見込みが総額で240万円となっていた場合、実際は 7 2022/11/04 06:45
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- 厚生年金 国民年金の第2号被保険者の要件は、「厚生年金保険又は共済組合に加入している人のうち、65歳未満の人及 3 2022/06/29 13:57
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
- 厚生年金 加給年金の受給資格について教えてください。 3 2022/07/06 14:33
- 厚生年金 60歳から年金を受給希望ですが... 4 2023/07/28 20:25
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老齢厚生年金受給者が死亡の場...
-
標準賞与額について。
-
次期と来期の違い
-
厚生年金と老齢厚生と教職員年金…
-
年金受給者と給料
-
国民年金いつまで払う
-
遺族年金の受給要件について
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
20歳になってからずっと同じ期...
-
「年金」と「老齢年金」の違い...
-
障害年金が安すぎます。今まで...
-
私は23歳の時に事故にあい障害...
-
64歳の男性です。 3年前に離婚...
-
芸能人の厚生年金ってあるんで...
-
葬儀場への問い合わせ
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
15歳から働いて厚生年金を払っ...
-
裁定請求書と年金請求書のちがい
-
遺族年金っていつまでもらえる...
-
厚生年金の最高額は夫婦でいく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遺族厚生年金→この夫が亡くなっ...
-
夫婦で年金受給者ですが、夫が...
-
老齢年金 夫死亡後、妻はいく...
-
遺族年金者の確定申告について
-
老齢厚生年金受給者が死亡の場...
-
年金受給者の夫(68才)が亡くな...
-
第三号被保険者である専業主婦...
-
60歳前に死んだら年金は払い損?
-
労災遺族年金と厚生年金
-
年金。
-
遺族年金と専業主婦の年金
-
国民・厚生年金 ・遺族年金の...
-
遺族年金と厚生年金の両方はも...
-
父の死亡後、母の年金額はいく...
-
夫死亡後の遺族年金、共働きは損?
-
標準賞与額について。
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
次期と来期の違い
-
国民年金いつまで払う
-
葬儀場への問い合わせ
おすすめ情報