
先日親しい知人に話をしており「ドラマのように有終の美を飾ったの」としめくくったところ
その知人が「へー最終の美かぁ」と返答をしたので本題よりも気になって、「有終の美、でしょ」と言うと「でも最終の美でも意味一緒じゃない?」と言うのです。そうかもしれないが慣用句としては間違っているし慣用句ではないにしても文法も変だ。とついつい意地になって断言してしまいました。
しかし後日、フト思い立ってネットで検索すると「最終の美」という文節がかなりの量でヒットしたのに驚きました。
念のためヤフーでも検索すると辞書検索で「有終の美」(慣用句)は出て「最終の美」はありませんでした。
そこで質問です。
「最終の美」は慣用句の間違ったものなのでしょうか、それとも文として文法が正しいので使用しているものなのでしょうか。
後者なら知人に謝ろうと思いますので、専門の方などがいらっしゃればよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お調べになった通り、「有終の美」が正しいのです。
物事を最後までやりぬき、見事な成果をあげ、終わりを立派にしめくくることで、もともとは漢語の「有終完美」から来ています。
ですから「最終の美」なんて言葉はありません。
たしかにネットではおなじく間違いの 「優秀の美」同様良く見かけますが、それだけお友達のように物事を中途半端に覚えている人が多いということの証明です。
なるほど、解説を知ると意味の違いが歴然ですね。
このような「覚え違い・読み間違い」が多い知人なのでこれまで何度となく色々な言葉の訂正をしてきましたが、今回のはうまく説明できず、とにかく「そんな言葉は聞いたことがない」でごり押しし、知人もそれは理屈で別に間違ってはないだろうと再度使用していたところでまた言い合いになりました。
次回この話が出たときは意味の説明を交えて納得してもらおうと思います。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「有終」とは、終わりを全うするという熟語です。
中国の詩経に載る言葉だったと思います。「最終の美」は、意味としてはわからなくはないですが、慣用句としては成立しません。こう言うことを口にすると多少教養を疑われるでしょう。そういうことを知らない人がいるだけです。
この慣用句はやはり「有終」という熟語の意味が大事なのですね。
とても参考になりました。
知人は口うるさく感じるかもしれませんが本人の為、年がら年中行動を共にする自分の為にも説明して理解してもらいたいと思います。
No.1
- 回答日時:
Googleで、"最終の美"と引用符で括った上で検索してみました。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E6%9C%80%E7 …
109件しか出てきません。
単なる誤りと考えていいでしょう。
私は単語もひっくるめて出てきたの1ページ目にちらばる文節を見ただけで「もしや?」と判断してしまいましたが、正しく検索して頂いても109件とは意外とあるんだなという感想を持ちました。
お答えありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 美人局か分かりません。 先月友人とセクキャバに行きました。 横についてくれた女の子とLINEを交換し 7 2023/02/18 06:03
- 消費者問題・詐欺 美容室でクソみたいな詐欺に遭いました。これは違法では無いのでしょうか?専門家の方教えてください。 ① 2 2023/01/04 00:18
- 英語 提示文の"hence"の前にピリオドがない理由と文の構造について 8 2022/03/24 10:48
- 政治 統一教会と創価学会で日本はカルト漬け 9 2022/08/10 07:35
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 1 2022/06/05 16:25
- 美容師・理容師 美容室で待たされて悲しくて泣いてしまいました。モンスタークレーマーでしょうか? 有名な美容室に行き、 4 2022/05/14 19:14
- 大学受験 進路について、大学か専門学校かで迷っています。 2 2022/08/27 02:55
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 2 2022/06/08 21:30
- 電車・路線・地下鉄 定期運行最終日の最後に走った電車のことを何と言いますか? 航空機ではないので最終便とは言わないの? 1 2022/03/29 12:24
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接後に健康診断を受けさせられる意味は? 4 2023/08/10 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
「愛して止まない」と「愛して...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
皆さま、こんばんは 元、そうだ...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
ドラマ「ブザービート」に出て...
-
「○○円とんで」の言い方
-
登場人物で「中性的な男の子」...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
恋人がいない劣等感に押しつぶ...
-
渡る世間は鬼ばかり-長子の衣...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
よくイケメンをやたら嫌ったり...
-
ドクターX
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報