dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで日本では台風を番号化しますか?昔は名前がついていたのに。現在でも国際的には名前が付いていますよね。なんで日本では…?

A 回答 (3件)

smiledriveさんの言う通り現在国際的には各台風に名前が付けられていますが日本国内では番号で呼ぶことが多いです。

これは今まで日本国内では番号で呼んでいたので台風を名前で呼ぶようにしても馴染みが無く、逆に今まで通り番号で呼ぶ方が台風に注意をすることを促し易いからだとテレビのニュースで言っていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。やっぱし馴染みですか。

お礼日時:2002/07/15 08:19

アメリカなどの台風の名前は、たしか「ABC順」になっていて、たとえば、10号だと


J、というふうになります。
日本ではなじみのないアルファベットで名前をつけても、指折りABC・・と数えな
いと何番目かわからないし、日本だけ日本の名前をつけてもややこしい。(たとえば
「けんた」(アイウエオ順で9号)と「ケイト」(ABC順で11号)とがあったりした
ら・・・)

なお、欧米では「ファーストネーム」が、日本では「セカンド」(姓→名)だから、
「なまえ」についての使い勝手もちがうでしょう。
    • good
    • 0

国民性の違いというのもあるのではないでしょうか。


例えば、「拓哉台風が本州を直撃」とか「優香台風の
被害は30万戸に…」とか言われても、何となくピンと
来ませんし、もしも台風と同名の子供でもいた日には
いじめに遭う可能性もあるでしょうし…。

ただし、船舶通信などには番号とともに使われる事も
あり、ちなみに

2000年第5号=「てんびん」
2000年第19号=「山羊」
2001年第10号=「ウサギ」
2001年第24号=「カジキ」

…などの例があります。

参考URL:http://www.mbc.co.jp/wthr/file/taifuunamae.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民性ですか。なるほど。
でも、国際的な呼び名があるのにあえて、それを使わないってのがわかんないっす。。

お礼日時:2002/07/15 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!