A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
病害虫が多く有りますが、多くの果樹に現れる現象のようです。
うどん粉病などのカビによる物などや害虫が付きますがその都度殺菌剤や殺菌剤で対処してください。貴方の心配していた事は下記に記載されています。今回は問題ないようです。
http://www3.loops.jp/~lwb/blueberry/grow/chapter …
No.2
- 回答日時:
ブルーベリーの品種、施肥量、鉢、地植え。
、など最低限の情報がわからないので確定ではなく予測になりますが、肥料成分がにじみ出てきて白くみえているのでしょう、病気でも何でもありません、適量の灌水を
怠らなければ2週間以内に自然となくなりますよ。ブルーベリーには夏季によくあることですね。ご心配なく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ブルーベリーの葉にベタベタする水滴があります。 1 2022/11/06 09:13
- ガーデニング・家庭菜園 エケベリアの葉が白くダメになってしまいました 2 2022/07/24 18:37
- ガーデニング・家庭菜園 パキラとコーヒーの幹が白くなっている 2 2023/07/24 12:15
- 日本語 お水を置く お粉置き という言葉はありますでしょうか? 何かで聞いたような気がして、 意味は一旦休憩 2 2023/05/11 11:20
- ガーデニング・家庭菜園 みかんの カイガラムシ被害 5 2022/08/24 11:26
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の種類が知りたいです。 葉はうどん粉病ですか? 対策も教えてください。 摘葉だけですみますか 1 2022/08/18 10:37
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト栽培。 写真左手前の枝の葉のみ元気がないようにみえます。しおれかけています。見た感じ虫や病 3 2022/06/21 18:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 上司への食事のお誘いを断るメールについて 以前働いていた上司の方で、大変お世話になった方です。 体調 6 2022/12/07 18:01
- ガーデニング・家庭菜園 植物の葉や茎に灰色の粉?があります 3 2023/04/26 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
イチゴの実の大きさくなる過程...
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
サクランボの表面に2mm程度の穴...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
ダイソーで写真の種(タイム)...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
花桃の実は食べられる?
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
イチゴを植えっぱなしにしてお...
-
欅の木の下の駐車
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
桃の実が落ちる
-
アラカシの木について
おすすめ情報