dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の3月頃に引っ越すことになりました。

いま、桜木町あたりを検討していますが、女性の一人暮らしの
土地としどうですか?

スーパーや商店街情報
あと、なんでもいいのでいいところ悪いところを教えてください!
(おすすめスポットやアドバイスもお願いします!)

因みに家賃は8万5千円くらい出せます。
25平米以上で探しています~

A 回答 (4件)

こんにちは。


関内の近くに住んでいます。
まずはご質問にお答えします。
山下公園~関内~桜木町~みなとみらいは徒歩圏内でよくお散歩しています。
桜木町周辺は、便利だと思います。スーパーはちょっとわからないですが・・・
どちらかというと生活エリアというより商業エリアですが、みなとみらいは近いし、山下公園にも歩いて行ける距離だし、横浜らしい場所ですね。
ただし、前の方も書いておられますが、日の出町側は絶対やめたほうがいいです。海寄り(みなとみらい寄り)で探したほうが良いと思います。スーパーがないんですが・・・
そして、みなとみらいも場所によっては夜中に車の集会?みたいなのがあって、ちょっと通るとき怖いです。別に悪い人たちじゃないのですが、アメ車の改造車ととんがったお兄さんたちが集ってて騒がしいです。

あとは、ご質問の趣旨と離れてしまうかも知れませんが老婆心ながらアドバイスを。
女性一人ですので、治安を最優先するのでしたら、どちらかというと関内の近くの日本大通や、山下公園周辺とかのほうが静かです。このあたりも検討されてみては?
関内もスタジアムより西(北西?)ならドヤ街もあまり関係ないです。
あとは、西区になりますが戸部。横浜駅まで一駅、頑張れば歩けます。スーパーが遠いのが難点ですが静かで住みやすいです。マンションによってはランドマークが望めるかも・・
まだ時間はありますから、良い物件が見つかるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおお。なんとw
想像できるかのように詳細ですね!
ありがとうございます!!

なるほど、桜木町より関内ですか・・・
海が見えてきれいな場所ですよね!

時間をかけてゆっくり下見をしたいと思います。
すっごく参考になりました\(*^▽^*)/

お礼日時:2007/07/09 21:41

あまりお勧めしません。

深夜歩いた事もありますが、危ない思いをした事はないものの、ホームレスは多いし、関内駅、桜木町駅から徒歩3分、というくらいの激近はオフィスとして使ってる人もいるので外部の人が入り込みやすいですし、ちょっと離れてマンションのあるあたりまで行くと、(大げさに言うと)悪い人達が仕事をしにくる所に近くなります。JRで言うと桜木町から石川町、京浜急行でいうと、日ノ出町から黄金町の間は、注意が必要な地域です。

桜木町でも、高島町よりなら良いのですが、そうすると買い物などが不便です。山手は住環境は良いです。ただし坂が多いです。

8万5千円出せるのなら、横浜駅近くで探した方が安心だと思いますよ。その条件なら管理費込みで見つかります。横浜駅にはいくつかスーパーもありますし、なんだかんだで横浜駅に出ないとすまない用事も沢山あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ・・・横浜駅も考えたんですけど
せっかくだから海が見えた方が神奈川に住んでる醍醐味が
味わえるかなぁ・・・なんて思ったんで・・・
でも、確かにあの駅の周辺はあまり生活感がないですよね~
住むと言うよりは、特別な機会に遊びに行くところかしら??

ありがとうございました!
引き続きがんばってリサーチします!

お礼日時:2007/07/09 21:43

いいところ:買い物には便利です。


悪いところ:場外馬券売り場があるので土日には馬券を求めるおじさんたちがうようよしています。
場外馬券売り場は桜木町と京急の日の出町の駅のあいだにあります。なのでみなとみらい線の沿線に近いほうで探すことをお奨めします。8万5千の予算であればそこそこの物件はみつかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、やはり逆側はおすすめしないとのことですね・・・
みなとみらいは生活するのにはどんな何でしょう・・・((^_^j

買い物・・・おしゃれなお店は多そうですね☆
ただ、物価はどうなんでしょう??

8万5千円で、こっち方面は相当いいところがいっぱいヒットしますね!

お礼日時:2007/07/09 21:46

あまり詳しい情報は提供できませんが。



桜木町はいいと思いますよ。
桜木町の西口側には商店街とかもあったと思います。
ただ、日の出町の方には、競馬の場外馬券売りがあったり、何店か風俗店もあるので、競馬開催日や夜は、ちょっと気をつけた方がいいかな~と思います。
でも、お隣の関内(西口の方)には、近くにドヤ街(寿町)があったりするので、そちらよりはましだと思います。

桜木町の東側(みなとみらいの方)は、ビジネス&ショッピング街なんで、物件があれば、素敵な生活を過ごせそうですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!