dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 育休を三年申請した際、その期間中に次の子の産休、育休へ切り替われるんでしょうか?その場合の支給要件は雇用保険の場合と一緒ですか?また復帰手当金の支給の有無についててはどうでしょうか?それは、いつまでに復帰手当金の申請を行なえばよいのでしょうか?
 たくさん質問してすみません。どなたか教えて下さい。予定では1年三ヶ月の育休を申請しています。主人の異動により、予定通り復帰するのが難しくなりました。でも次の子供のことも考えると、育休を延長すると、第一子の給付金支給がない時期になってしまう可能性があります。そうなるとかなり家計が厳しいので、第二子のことや育休を延長することで悩んでいます。 

A 回答 (1件)

 共済組合の場合の要件等がよくわかりませんので、育児・介護休業法、雇用保険の場合としてアドバイスします。



(1)育児休業期間中に次のお子さんを妊娠した場合
 現在の育児休業期間と次のお子さんの産前休業期間が重なっている場合は、次のお子さんの産前休業開始日の前日で育児休業は終了します。
 育児休業基本給付金も給付されなくなりますが、次のお子さんの産前休業に入ることにより、出産手当金の受給ができると思います。(育休期間と違って、産休期間中は社会保険料が免除されないため保険料の負担も出てくると思いますが・・・。)
http://www.e-roudou.go.jp/shokai/k_kinto/21004/2 …(Q3:愛媛労働局)
http://www.hiroroudoukyoku.go.jp/03/contens/qa.h …(Q4:広島労働局)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20060619 …(類似質問:育児休業中の出産に伴う出産手当金)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2705455.html(参考:育児休業中の出産に伴う出産手当金)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2611865.html(参考:育休中の社会保険料免除)

(2)育児休業給付の支給要件
 共済組合の支給要件がわかりませんので、何とも言えませんが、雇用保険の場合より厳しい要件があるとは考えにくいので、同様と考えていいのではないでしょうか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1566050.html(参考:育児休業基本給付金))
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2927137.html(参考:育児休業基本給付金)

(3)育児休業者職場復帰給付金
 育児休業者職場復帰給付金は、育児休業基本給付金の支給を受けた方が、育児休業終了後、原則として同一の事業主の下に引き続き6ヶ月間雇用された場合に、一括して支給されることとされています。
 現在の育児休業期間と次のおこさんの産前休業期間が重なっている場合は、次のお子さんの産前休業開始日の前日で育児休業は終了し、産後休業終了後に次のお子さんにかかる育児休業が開始され、要件を満たしていれば育児休業基本給付金を受けられますので、育児休業者職場復帰給付金も受給できるのではないかと思います。
http://osaka-rodo.go.jp/hoken/koyo/keizoku/ikuji …(2 (2)育児休業者職場復帰給付金:大阪労働局)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20061211 …(類似質問:育児休業中の出産に伴う育児休業給付・出産手当金・社会保険料免除)

(4)育児休業者職場復帰給付金の申請時期
 「職場復帰給付金の支給申請は職場復帰後6ヶ月経過した後、2ヶ月を経過する日の属する月の末日までになります。」(大阪労働局)
http://osaka-rodo.go.jp/hoken/koyo/keizoku/ikuji …(1 育児休業給付の支給申請手続き ・提出期限 ※(3つ目):大阪労働局)
http://www.nararoudoukyoku.go.jp/02seido/03koyou …(育児休業給付制度のご案内:奈良労働局)

 共済組合から給付を受けられるということで、雇用保険の場合と手続き等がことなる可能性がありますので、聞きにくいかもしれませんが、勤務先の総務担当部署や共済組合に確認された方がいいと思います。
(福利厚生のしおりやホームページに簡単な手続き等が載っているかもしれません。)
http://www.city.yokohama.jp/me/kyousai/ikuzi-kai …
http://www.kouritsu-ehime.jp/tanki/kekkin/ikuzi. …

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20060619mk21.htm,http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20061211 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません。とても詳しくありがとうございます。まだ一つ一つのページを開いていないんですが。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/07/30 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!