dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再来月には大阪へ転勤予定です。関西圏内には一度住んだことはあるのですが大阪は初めてです。女の一人暮らしですので治安がとても気になります。どなたか安全に暮らせて雰囲気の良い所を教えて下さい。勤務先は地下鉄長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパークです。なるべく通勤に時間をとられたくないので大阪市内の地下鉄沿線上で、食料品の買物に便利なところに住みたいです。お時間あります時に、ご回答お願いします!

A 回答 (2件)

正直大阪は本当に治安が良くて安心ってとこ


少ないですからね…(苦笑)
でもあえていうなら西区が私はおすすめです。
実際西区のことよく知らなかったのですが
私も家探しを始めだしていい場所だなと
思うようになりました。やはり堀江あたりが
いいかなと思います。会社が大阪ビジネスパーク
ということならば西大橋駅か西長堀駅だと1本で通えます。
ただし北堀江、南堀江1丁目あたりはおしゃれな
お店多いですがそれだけに休みの日なんかは
かなりの若者で賑わいます。アメ村のように
派手派手しい若者たちではないですけど(笑)
スーパーなども結構充実しています。
お一人暮らしなので関係ないと
思いますが学校区も割りといい所が多いようなので
それだけで治安の良さはわかりますし、ファミリーが
多いというのも安心材料になるのではと思います。
個人的には最寄駅は西長堀駅のほうが長堀鶴見緑地線と
千日前線が通っているし役所関係や中央図書館などの
公共施設がある北、南堀江3,4丁目がお勧めかなと
思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をありがとうございます!
西区が気になっていました。どんな雰囲気かわからなかったのですがお伺いした内容で想像出来ました。嬉しいです。若者の街とは言えファミリーが多いというのもとても安心しました。

お礼日時:2007/07/11 23:55

>安全に暮らせて雰囲気の良い所


>勤務先は地下鉄長堀鶴見緑地線の大阪ビジネスパーク
という条件でしたら
西区新町あたりから堀江近辺:地下鉄四ツ橋駅(心斎橋駅に連結)
天王寺区空堀町から清水谷町、中央区松屋町あたり:谷町6丁目駅か松屋町駅
あたりはいかがでしょう。
ともに都心ですが比較的静かで、雑誌などでよく紹介されるエリアです。
前者は大型スーパーが近くにあり、後者は雰囲気のある商店街があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駅名だけでなく、町名まで教えて頂きありがとうございます!! 私の希望を兼ね揃えた場所の様なのでとても参考になります。ポイントを絞って探せるので大変助かります。

お礼日時:2007/07/11 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!