プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初心者にも分かるピーマンの整枝の方法を分かりやすく教えてください。現在、3段まで分枝したまま放置しています。

A 回答 (5件)

何のために必要ですか?収穫のためなら何もしないでOKです。



http://katesai.main.jp/pepper.htm

この回答への補足

直販市に出荷するためです。今までは主枝に1本竹を沿わして、テープナーでとめていただけだったのですが、枝が張りすぎて重くなり、折れてしまっていました。今年はきちんと整枝したいと思うのですが、基本的なことから教えてもらいたいです。

補足日時:2007/07/12 00:07
    • good
    • 0

単語として整枝もありますが、仕立ての方が一般的と思います。


そこでGoogleなら、キーワード:ピーマン 仕立て 図 主枝
もしくは、ピーマン 整枝 OR 仕立て 図 主枝 などはどうでしょうか?
結果として、
http://www.polano.org/02_whats/gutara_09.html
http://www.e-taneya.net/01yasai/03kasai-html/003 …
http://www.chuo.agri.pref.hokkaido.jp/fukyu/ibr/ …

パプリカですが、
http://www.agrofrontier.com/guide/t_89d.htm

参考URLのタキイ種苗の野菜前線・・栽培のポイント教えますは、便利そうです。

最初のキーワードへ、上向き を追加すると、北海道のPDFファイルがあります。

参考URL:http://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/spring/pimen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく検索して勉強してみたいと思います。

お礼日時:2007/07/13 00:00

#2です。


キーワードを変更しました。
単純に、ピーマン 栽培指針 OR 栽培基準 OR 栽培暦 はどうでしょうか?
最初の2-3ページでも幾つか参考になります。
    • good
    • 0

ピーマンは最初に結実した付近で分岐しますので、その芽を3本ほど伸ばし、支柱を沿わせます。

真夏の日光の影響(保水性等)を押さえる為敷き藁、(草)等でマルチを施し、肥料切れと水切れを起こさなければ真夏でも生り続け霜が降りる頃まで収穫が可能です。ピーマン、シシトウなど毎年数本栽培していますがシマトウガラシの場合幹の直径3センチ以上に成りり可也の数が生るにもかかわらず霜が降りるまでに実の成長が間に合いません。
    • good
    • 0

 最初に誘引ひもを結ぶ棚を設置します。

まず、プラスチック青竹を畝の両側に何本か刺し柱にします。次にその柱に高さ1.5mの位置あたりで横棒を畝と平行に結びつけます。
 次に枝の分かれ目にビニールひもの片側を4本しばります。また、もう一方の側は2本づつに分けて縛ります。その誘引ひもに主枝を巻きつけ、側枝は2から3節で芽を摘みます。
 言葉で説明すると非常に難しいです。見てもらえば一発で分かるのですが・・・

 3段まで伸びてしまった状態だとナスのようにv字に支柱を刺し、そこにテープナーで主枝をとめていく方法ではどうでしょうか。
 主枝を2本選んでのばしていき、残りの脇目は2節程度でピンチします。こちらのほうが簡単です。
 
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!