
タイトルの通りですが、賃貸住宅の契約書に大家(貸主)の住所が記載されていない場合、
この契約書は有効なのでしょうか?それとも無効でしょうか?
大家(貸主)の署名捺印はあります
借主、連帯保証人、媒介業者は住所と氏名(会社名)の署名捺印(記名押印)があります。
ちなみに宅地建物取引主任者の記名押印もあります。
色々調べていましたがいまひとつ見当たらなかったので質問いたします。
宅地建物取引業法第37条(書面の交付)には
> 当事者の氏名(法人にあつては、その名称)及び住所
とありますが。
賃貸住宅でなく何かの取引のときには住所が記載無くても契約書として十分に通用するともありましたが。
他の賃貸住宅契約の質問にも「契約書に大家の住所が・・・」との記載はありましたが、
直接この質問とは関係なさそうですので。
カテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
有効ですね。
法務局へ行って、その住宅を登記した人を調べれば、簡単に大家を特定することが出来ます。
ただし、その名義と違う人が、契約書の大家の所に記名押印しているなら、はじめから契約する権限が無いので、契約は無効です。
この回答への補足
素人でも比較的容易に登記情報が確認できることもわかりました。
ただ宅建業法第37条に住所もわざわざ書いているのに、
契約書に住所を書かないでも有効とは腑に落ちない感がありますが。
No.2
- 回答日時:
ん~, 「貸し主がどこの馬の骨だかわからない」とどうにも心配なら, 仲介業者に「大家に会わせてください」って頼めばいいだけのような
気がするんだけどなぁ. 大家に会う理由ならなんとでも作れますし, 最終手段として「特に住宅の賃貸に関しては貸し主と借り主の間の信頼関係が重要である, その信頼関係を構築するために会っていろいろと話をしたい」とでも言えば断われないでしょう.お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家が不動産屋さんに賃貸人をさがしていただく際に契約する書類は住宅賃貸借媒介契約書(貸主用)でOK? 1 2022/10/10 22:59
- 借地・借家 故人名義の借地物件の相続登記と賃貸借について。 1 2022/04/07 23:45
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
- その他(暮らし・生活・行事) 車庫証明、車検証の住所は実家のままじゃまずいですか? 住民票を実家から別の住所(県内)に移したため、 3 2022/09/01 00:01
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の勉強をしております。 平成20年試験問43の Aが単独で行う事業用建物の貸借の媒介に関して、A 1 2023/08/12 02:00
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- 不動産業・賃貸業 賃貸住宅の契約項目 1 2022/09/17 21:44
- 分譲マンション 【困っています】分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 23:16
- その他(暮らし・生活・行事) 住所証明書類について。 フィリップ証券で住所証明書類を出さないといけないのですが、・ご住所証明(3ヶ 2 2023/06/24 01:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月極駐車場に車を停めてその車...
-
賃貸住宅の契約書に住所の記載...
-
「大家」と「家主」の違いを教...
-
賃貸に出すときの契約書
-
引越しの礼金の行方。不動産屋...
-
契約駐車場の又貸し?
-
建物賃貸借の更新についてのト...
-
定期借家契約について 定期借家...
-
月極駐車場のオーナーをしてい...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸 インターネットについて
-
アパートの退去時に100万要...
-
敷金返還:仕方の無いこと?そ...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約駐車場の又貸し?
-
月極駐車場に車を停めてその車...
-
賃貸住宅の契約書に住所の記載...
-
賃貸証明書ってなんですか?
-
自宅の駐車場を他人に貸す場合
-
白紙に署名捺印してしまいまし...
-
賃貸アパートの窓に、自分のお...
-
月極駐車場のオーナーをしてい...
-
転貸借にならないためにはどう...
-
賃貸借契約書の貸主として、代...
-
アパートの契約書の空欄について
-
友達の借りている部屋で私が暮らす
-
大家が入るのは不法侵入にあた...
-
違法駐車に賠償請求できますか?
-
建物賃貸借の更新についてのト...
-
大家がいつでも入れるような物...
-
書類の保存期間(賃貸借契約書...
-
法律に詳しい人教えて(駐車場...
-
日本に住んでいる中国人学生が...
-
マンション・アパート
おすすめ情報