
開きなおる管理会社(怒)私は泣き寝入り?(泣)
入居すぐの賃貸マンションでの洗面台の排水が悪い。チョロチョロしか流れない。
管理会社に連絡し管理会社の人が清掃したがいまいち・・・今度もう一度清掃に来るが私としては専門業者にやってもらいたい。その事を言うと金銭的な面でNG。
で今度清掃してダメっだったらと聞くと「流れていない訳じゃないしこの辺のマンションはどこもこんな感じよ。他の住人はこんな事いってきませんよ」と言われた「それは詰まってないからでしょ」といったけど・・・
だんだん腹立ってきて・・・こんな場合、盾にできるような何か有効な決まりごととかはないのですか?助けてください
No.3
- 回答日時:
>入居すぐの賃貸マンションでの洗面台の排水が悪い。
と云うことは、そのマンションを借りているわけですね。
それでしたら、そのマンションの管理会社に請求しても筋違いです。
請求できる相手は貸主です。
貸主に直すように請求し、それでも直してもらえないならば自分で業者に依頼して直してください。
その代金は、一旦は立て替えて支払いますが、貸主に請求できます。
支払わないならば、賃料と相殺します。
No.1
- 回答日時:
戦うのであれば、法律の専門家(弁護士・司法書士・行政書士)と計画を立てて、専門業者に見てもらいその原因と修理する場合の見積書を提示してもらい、法的に証拠となる方法で請求するしかないでしょう。
相手も商売です。貰うべきところはできるだけしっかりと貰い、払わずに済むところは払わずにいきたいと考えますし、素人相手であればごまかせる(泣き寝入りさせることができる)と考えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの水道清掃について質問です 分譲マンションに賃貸で住んでいるのですが今度数年に一度の各 4 2022/05/31 18:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコンつき賃貸アパートのエアコンの内部清掃って、大家ですか?住人ですか? 住人の立場で、5年ほど住 9 2023/08/14 00:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 6月中旬頃、古い賃貸マンションに越しました。換気扇の吸い込みが最初から悪かったので、管理会社に言った 3 2022/08/13 09:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 管理会社と賃貸会社の関係 1 2022/06/02 13:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【至急回答頂けますと幸いです】 杜撰な管理会社について 6 2023/04/13 00:55
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて 3 2023/03/13 09:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解除時におけるハウスクリーニング代について質問です 2 2023/02/09 02:18
- 虫除け・害虫駆除 賃貸でチョウバエ等の水回りで出る虫について 2 2023/06/27 23:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約駐車場の又貸し?
-
開きなおる管理会社(怒)私は...
-
大家が入るのは不法侵入にあた...
-
月極駐車場に車を停めてその車...
-
転貸借にならないためにはどう...
-
契約書の住所が間違っていたら?
-
賃貸住宅の契約書に住所の記載...
-
自宅の駐車場を他人に貸す場合
-
賃貸借契約書の貸主として、代...
-
動産の使用貸借
-
賃貸について 住み始めて2年経...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
アパートの退去時に100万要...
-
賃貸の契約更新に関して
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
退去費用費用45万請求されまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約駐車場の又貸し?
-
賃貸住宅の契約書に住所の記載...
-
月極駐車場に車を停めてその車...
-
月極駐車場のオーナーをしてい...
-
友達の借りている部屋で私が暮らす
-
普通借家契約(2年)の場合、借...
-
白紙に署名捺印してしまいまし...
-
賃貸証明書ってなんですか?
-
賃貸アパートの窓に、自分のお...
-
賃貸借契約書の貸主として、代...
-
アパートの契約書の空欄について
-
賃貸派?持ち家派?それとも居...
-
賃貸契約契約の解除
-
大家がいつでも入れるような物...
-
貸主変更のお知らせがきました
-
「大家」と「家主」の違いを教...
-
転貸借にならないためにはどう...
-
自宅の駐車場を他人に貸す場合
-
貸しガレージで営業権は発生し...
-
契約書の住所が間違っていたら?
おすすめ情報